御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えっちゅういちのみや たかせじんじゃ

越中一宮 髙瀬神社のお参りの記録一覧
公式富山県 福野駅

sasaki3
sasaki3
2025年03月13日(木)
1810投稿

高瀬神社 越中国一ノ宮

越中一宮 髙瀬神社の御朱印

高瀬神社 越中国一ノ宮

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

高瀬神社 越中国一ノ宮

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

高瀬神社 越中国一ノ宮

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

高瀬神社 越中国一ノ宮

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

高瀬神社 越中国一ノ宮

もっと読む
ユッキー
ユッキー
2024年04月30日(火)
534投稿

参拝記念⛩️✨

越中一宮 髙瀬神社

御祭神
主 神
大国主大神
~福の神・縁結びの神
 国土開拓・農耕の神・医薬医療の神~
配 祀
天活玉命
~無病息災・延命長寿の神~
五十猛命
~農林殖産・交通安全 厄除・病気平癒の神~
末 社
神明宮 天照皇大神
風 宮 級長戸辺命
稲荷社 宇迦之御魂大神
天満宮 菅原道真公
功霊殿
南砺市・砺波市・小矢部市及び、高岡市一部出身の戦没者、地方開拓の功労者を祀る
御神徳(神様の功徳)
御神徳
 主祭神の大国主大神は福の神・縁結びの神様です。この神様は素戔嗚尊の御子にて、出雲の国より越中の国にお渡りになり、悪神を平げ国土を開拓して、農耕医術の法をお授けになるなど、民生の安定に広大な御徳を残しになりました。
 天活玉命は生玉の神とも申し、天孫降臨のとき供奉せられ、人の命を活し給ふ神様です。五十猛命は植林事業に、殊に御高徳な神様です。
(髙瀬神社HPより)

GWの石川県、富山県の一之宮巡り最終🥺
(雄山神社3社はまた別の機会に😂)
長閑な田園風景の中に鎮座する髙瀬神社。
境内はとても落ち着いた雰囲気があり一宮の威厳を感じました。
主祭神が大國主大神ということもあり、拝殿の周りにはウサギ🐰がちらほら🥰
ほっこり和やかな気持ちで参拝させて頂きました🙏
手水舎の龍がたくましくてカッコよすぎです😍

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

御朱印

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

社号碑
鳥居

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

史跡

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

由緒

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

手水舎

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

手水舎の龍 2体
カッコいい😍

越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)

狛犬

越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)

神馬

越中一宮 髙瀬神社の鳥居
越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)

拝殿

越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)

なでうさぎ

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

感謝うさぎ

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

さざれ石

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

功霊殿

越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)

髙瀬稲荷社

越中一宮 髙瀬神社(富山県)
もっと読む
眞田
眞田
2022年10月17日(月)
284投稿

家族で能登島へ日帰り旅行です🚗
参拝に訪れたのは越中一の宮 高瀬神社です🙂⛩️
案内パンフレットのキャッチフレーズは「あなたの人生に神社がある。」まさにそれです😲🙏🙏

神社の案内には御鎮座二千年とあります🤔
弥生時代から崇拝されていたとの事です😲🙏

御祭神は「大国主命」。末社には「功霊殿」「高瀬稲荷社」があります🙏

戦国時代、荒廃した社頭がコツコツと修復され、昭和六十二年に竣工となったのでした🙂⛩️

あいにくの雨でしたが、参拝後は雨が止みました🌤

拝殿右には「なでうさぎ」がいます🐰
「なで〇〇」で卯がいるのはここだけなのかな?🙂

今日は卯の日だったらしく「日にち限定御朱印」を頂きました🙏⛩️

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

大鳥居が遠くから見えました😲⛩️

越中一宮 髙瀬神社の鳥居

社標です⛩️

越中一宮 髙瀬神社の歴史

ご由来です。歴史のある神社です⛩️

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

たくさんの功績を称えられ設立された藤井秀直名誉宮司翁像。享年97歳😲⛩️

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

お手水

越中一宮 髙瀬神社の建物その他

高瀬遺跡から発掘された役所の柱があります↓

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

が、こちら🪵
割れない様にお手水に浸かっているそうです。驚き!😲

越中一宮 髙瀬神社の建物その他

参道です。砂はかなり深くしっかり歩かないと!🚶‍♂

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

拝殿手前右に池があり、大きな鯉が泳いでいます🐟

越中一宮 髙瀬神社の狛犬

駒さんと拝殿🙂
双方の距離は少しお遠いです🐕

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

拝殿🙏

越中一宮 髙瀬神社の本殿

雨ですので拝殿内の明るさが引き立ちます🙂🙏

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

なでうさぎ🐰
自分の悪い所を撫でると良くなる卯🐰
結局、全身を撫でる結果に…😅

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

立派な造りです🙂

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

さざれ石🪨

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

功霊殿です😌🙏🙏

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

高瀬稲荷社です🦊

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

神社案内です。

越中一宮 髙瀬神社(富山県)
越中一宮 髙瀬神社(富山県)

卯の日まいりのみの御朱印。
因幡の白ウサギにちなんでですかね☺️🙏

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

功霊殿御朱印です🙂🙏🙏

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

拝殿にアマビエの厄除け絵がありました🙂
無料でいただけます🙏

もっと読む
てまぽん
てまぽん
2022年07月01日(金)
167投稿

ワタシは、諸国一の宮巡りで、各地の「オリジナル御朱印帳」を頂戴して、それを使い巡っております。
今のところ、「北陸地方」の「御朱印帳入手」が、全く目処が立ちません。
「北陸地方」の一の宮のホームページあちこちを見ていたところ、高瀬神社さまが目に付きました。
こちらは「問い合わせ」も「LINEお友達申請」で出来るため、「御朱印帳」をお分け下さいますかどうか、問い合わせしてみました。
すると、ご快諾いただきまして、「御朱印の日付は7月1日」、特別御朱印の「卯の日まいり」や「夏詣」も入り用かどうかまで、お返事を頂きました。
高瀬神社さまは、「北海道とはご縁が深い」とのこと。こちらの神社さまから分祀した神社さまが、岩見沢市栗沢町に鎮座なさっているとか。
「初穂料」や「送料手数料」は、「現金書留」がありがたいそうです。
と言う事で、「御朱印帳」と「御朱印」、手元に届きました。
「(たくさん・・・)御朱印を頂戴した」と言う事で、「ご遙拝」になるのでしょうね。
ただ、「境内社」がもう一つあるようですので。ご恩返しに、今度は直接お詣りに参りますよ。

越中一宮 髙瀬神社の御朱印

通常御朱印

越中一宮 髙瀬神社の御朱印

「卯の日まいり」御朱印

越中一宮 髙瀬神社の御朱印

「夏詣」御朱印

越中一宮 髙瀬神社(富山県)

御朱印帳

もっと読む
弁慶
弁慶
2022年04月28日(木)
6投稿

越中国(富山県)一の宮、高瀬神社さんを参拝させていただきました⛩新緑が綺麗でした🍀

越中一宮 髙瀬神社の本殿

本殿

越中一宮 髙瀬神社の本殿

🐇なでうさぎ と 端午の節句飾り🎏

越中一宮 髙瀬神社の御朱印

御朱印をいただきました⛩

越中一宮 髙瀬神社の御朱印

次は卯の日に参拝したいと思います⛩

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ