御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年06月27日(木)
1079投稿

東京下町めぐり⑤
宝くじ当選祈願『椙森神社』参拝 ٩(ˊᗜˋ*)و
江戸時代に宝くじの前身となる富興業(富籤)が行われ、境内には富塚もあります♪

古典落語 「宿屋の富」 「富久」 の舞台にもなっている椙森神社は、烏森神社・柳森神社と共に江戸三森に数えられ信仰を集めていたそうです✨

昨年末に『小網神社』『福徳神社』とお詣りしたのですが、こちらは時間が足りずに伺えなくて残念でした。無事に参拝できたので、今年はサマージャンボも買ってみようかな ⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

ここから最後の『五十稲荷神社』へと向かいました。( 既に投稿済 )

椙森神社(東京都)

御社殿
現在のコンクリート造りの社殿は、昭和6年(1931年)に関東大震災で焼失した社殿に代わり再建されたもの😊
薄浅葱色の屋根と白い壁の組み合わせが素敵!

チャンスがあれば当たるといいな🍀ゆるめに当選祈願🙏
まだ買ってもいませんが… もうすぐ発売のサマージャンボ挑戦しよう🎵

椙森神社(東京都)

御朱印は書置き対応😌

椙森神社(東京都)

平安時代の創建といわれ、文正元年に太田道灌が雨乞祈願に霊験があると伍社稲荷大神を遷して祭祀。
江戸時代には現在日本橋七福神の一つとなっている恵比壽大神を祭祀🌿

椙森神社(東京都)

富塚
初代は関東大震災で被災したため、現在のものは二代目 (昭和二十八年再建)
9月2日(くじの日)は祈願祭😄

椙森神社(東京都)

南国系の顔立ちで巻き毛が素晴らしい狛犬さん💓

椙森神社(東京都)
椙森神社(東京都)

手水舎
御社殿と同じ薄浅葱色の屋根が素敵😊

椙森神社(東京都)
椙森神社(東京都)

文正元年に太田道灌が雨乞祈願に霊験があると伍社稲荷大神を遷して祭祀。江戸時代には現在日本橋七福神の一つとなっている恵比壽大神を祭祀🌿
ガラスの中に見える、、えびす顔は恵比壽様かな😄

椙森神社(東京都)

社務所はインターホンを鳴らすと出てきてくださいます😌
御朱印は恵比壽様のものもありました~

椙森神社(東京都)
椙森神社(東京都)

鳥居は二カ所ありました

もっと読む
からあげ
からあげ
2023年10月13日(金)
242投稿

※御朱印画像追加しました。

日本橋堀留町の椙森神社を参拝しました。

私は都営浅草線の人形町駅A5出口を出て歩きました。日比谷線で来られる方は小伝馬町でもよいかもしれません。

椙森神社は江戸時代に今で言う宝くじ「富くじ」を扱っていたところから、宝くじの当選のご利益があるとかで、私よりも夫が参拝すべき神社かと。私は今日の3,000円が大事なタイプの人です😆

椙森神社は御朱印をお書き入れいただけるのでそのうち参拝しようと以前から思っていたのですが、今日は毎月13日(とみの日)、9月2日(くじの日)、10月3日(とみの日)限定で頒布される「富御朱印」、しかもその日が金曜日だと「富」の字が金色だと言うことで、普段あまり限定とか興味のない私も流石に半休取っちゃいました😆

駅から歩いて神社が見えてきました。「な、なに?この列は?」でもとにかく参拝しなくては、と参拝を済ませ列の最後尾へ。ザッと30人近く並ばれていたと思います。1時間をちょっと超えたところで順番が来ました。今年は1月と10月の2回のみだった金曜日。そりゃ皆さん欲しいですよね。ちなみに来年は9月と12月の13日が金曜日です。

お祭りの準備と行列で、こぢんまりとした神社周辺は人がいっぱい、写真もろくに撮影できませんでした。いっぱい並んでいる人の前でいつもの御朱印撮影も気が引けました。また近いうちにお参りしたいと思います。夫も連れて行かなきゃ!

椙森神社(東京都)

富の日&金曜日限定御朱印

椙森神社(東京都)

列に並びながら何とか撮影しました。

もっと読む
投稿をもっと見る(149件)
名称椙森神社
読み方すぎのもりじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
ホームページhttp://suginomori.g2.xrea.com/
おみくじあり
絵馬あり

巡礼の詳細情報

日本橋七福神

第5番

御本尊:恵比寿神

詳細情報

ご祭神《主》倉稲魂大神,素盞嗚大神,大市姫大神,大己貴大神,五十猛神,抓津姫神,大屋姫神,事八十神,《配》恵比寿大神

Wikipediaからの引用

概要
椙森神社(すぎのもりじんじゃ)は、東京都中央区日本橋堀留町にある神社。現在は日本橋七福神の一つとして信仰されている。
歴史
歴史[編集] 藤原秀郷が平将門の乱鎮定のため戦勝祈願し、戦後白銀の狐像を奉納したとされる。文正元年(1466年)には太田道灌が雨乞いに霊験があったとして山城国稲荷山五社大神を勧請して祀った。 江戸時代には江戸三森(椙森、柳森、烏森)の一つに数えられ、庶民だけでなく松平信綱や松平頼隆といった諸大名からも崇敬を集めるようになった。寛文年間には吉川惟足が大巳貴大神の託宣を受けて恵比寿大神を祀った。 社殿は関東大震災で焼失し、昭和6年(1931年)に鉄筋入り耐震構造で再建された。
アクセス
交通[編集] 東京メトロ日比谷線人形町駅・小伝馬町駅下車徒歩5分 江戸バス北循環堀留町一丁目下車
引用元情報椙森神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%A4%99%E6%A3%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=102556445
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ