すいてんぐう
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
水天宮の御朱印・御朱印帳
社紋の椿に三つ巴紋の印が押された御朱印と、安産祈願の福戌御朱印がいただけます。
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
素材・技法 | |||
動物 | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 開 門:7:00~18:00
| ||
電話番号 | 03-3666-7195 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
御朱印(4種類)
水天宮では、常時4種類の御朱印がいただけます。
この他に、時期や行事などによって、特別御朱印が頒布される場合もあります。
通常の御朱印(見開き)
二面使用した見開きの御朱印です。
右面の真ん中に水天宮の文字が入り、社紋の椿と三つ巴紋の印、神社名の入った印が押されています。右下にはネズミのイラストが。
左面には晴姫様のお歌である「ちはやふる かみの宮居にひく注連のかくひさしき 御代いのるなり」が入っています。
晴姫様は薩摩藩主島津家から、水天宮を勧請された有馬家に嫁がれた方です。
水天宮
真ん中に社紋の椿と三つ巴紋、神社名の入った印が押されたシンプルな御朱印です。
寶生辨財天
右下に寶生辨財天(宝生弁財天)の文字、真ん中の上部には円に入った福の文字と下部に辨財天のイラストが入っています。
有馬頼徳公が能で前田斉広公と競う際に、能の上達を祈願しておまつりした辨財天です。
日本橋七福神詣
日本橋七福神詣の御朱印です。
右上に日本橋七福神詣の印が押され、真ん中には丸の中に寶生辨財天のイラストと、寶生辨財天、天水天宮の文字が入った印が押されています。
限定御朱印
戌の日限定御朱印
戌の日限定の御朱印です。
真ん中に社紋の椿と三つ巴紋、神社名の入った印が押され、その下に福戌が3匹描かれています。
お産が軽く、たくさん子犬が生まれる犬は安産の象徴です。
子歳水天宮例祭記念朱印
令和二年限定の、二面使用した見開きの御朱印です。
右面の真ん中に水天宮の文字が入り、社紋の椿と三つ巴紋の印、神社名の入った印が押されています。右下にはネズミのイラストが。
左面には晴姫様のお歌である「ちはやふる かみの宮居にひく注連のかくひさしき 御代いのるなり」と扇のイラストが入っています。
晴姫様は薩摩藩主島津家から、水天宮を勧請された有馬家に嫁がれた方です。
子歳辨財天例祭記念朱印
令和二年限定の、二面使用した見開きの御朱印です。
右面の真ん中に寳生弁財天の文字の文字、右下にはネズミのイラストが入っています。
左面の真ん中上部には円に入った赤い福の文字と、下部に辨財天のイラストが入っています。
有馬頼徳公が能で前田斉広公と競う際に、能の上達を祈願しておまつりした辨財天です。
コロナウイルスの感染防止のため、現在は書き置きのみの頒布のようです。
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳ともに、入口から向かって境内右手の神札所でお受けできます。
御朱印の受付時間は8時~17時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
御朱印帳(3種類)
御朱印帳(紺)
紺色の地に福鈴の絵が入った御朱印です。
表面の左下に御朱印帳の文字が入り、裏面には社紋の椿と三つ巴紋、水天宮の文字が入っています。
御朱印帳(木目調)
木目調の紙の御朱印帳です。
表面の左下に御朱印帳の文字が入り、真ん中に四神である青龍、白虎、朱雀、玄武のイラストが描かれています。
裏面には社紋の椿と三つ巴紋、水天宮の文字が入っています。
御朱印帳(緑)
緑色の地の御朱印帳です。
表面の左上に御朱印帳の文字、右には水天宮の社紋でもある椿の花が入っています。
裏面の真ん中には社紋の椿と三つ巴紋、水天宮の文字、左に椿の花と椿を好むメジロが入っています。
過去の限定御朱印
新帝陛下御即位の水天宮御朱印
御即位奉祝記念の御朱印です。
右上に奉祝新帝陛下御即位の文字と扇のイラスト、真ん中に金色の水天宮の文字が入り、赤い印で社紋の椿と三つ巴紋、神社名の入った印が押されています。
新帝陛下御即位の寳生辨財天御朱印
御即位奉祝記念の御朱印です。
右上に奉祝新帝陛下御即位の文字、真ん中には赤い福の文字と金色の寳生弁財天の文字が入っています。
有馬頼徳公が能で前田斉広公と競う際に、能の上達を祈願しておまつりした辨財天です。
即位礼限定記念御朱印
御即位奉祝記念の二面使用した見開きの御朱印です。
右面の右上に奉祝即位礼の文字、真ん中に金色の水天宮の文字が入り、赤い印で社紋の椿と三つ巴紋、神社名の入った印が押されています。
左面には三種の神器、八咫鏡、八尺瓊勾玉、天叢雲剣の文字が入っています。
大嘗祭記念限定御朱印
大嘗祭記念の二面使用した見開きの御朱印です。
右面の右上に奉祝大嘗祭の文字、真ん中に金色の水天宮の文字が入り、赤い印で社紋の椿と三つ巴紋、神社名の入った印が押されています。
左面には晴姫様のお歌である「ちはやふる かみの宮居にひく注連のかくひさしき 御代いのるなり」と左下に稲と福枡に入ったお米のイラストが入っています。
晴姫様は薩摩藩主島津家から、水天宮を勧請された有馬家に嫁がれた方です。
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
人形町に行く用事があったので
自宅にあった水天宮の御札を納めたくて
足を伸ばしました。
何て近代的というか
都会のど真ん中の神社らしくない神社なんだ
と、思いました。
土曜日だからお宮参りの御一家も沢山いて
混んでおりましたが
何とかお参りして御朱印もいただきました。
戌の日では無いけど
犬張子の御朱印でも良いとの事だったので
そちらを選びました。
書置き御朱印
ココから入ります
階段の途中
コチラも階段の途中
狛犬「あ」
手水舎
狛犬「うん」
狛犬「うん」の後ろ姿
鳥居が建物に近い💦
子宝いぬ
拝殿
稲穂
御朱印の種類
今年の干支 龍
外観
水天宮の御朱印・御朱印帳の写真一覧(574枚)
水天宮周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0