からすもりじんじゃ
烏森神社のお参りの記録一覧(28ページ目)
どうしても行きたい神社だったので着いたときは感激しました。
たくさん御朱印の種類があったのですが、また来るたのしみにと思い
2種類だけ頂いてきました。
ところがコロナで当分行けそうもありません。
神社に連絡したところ、当分全種類揃えてあるとのことで安心しました。
ひな祭りの御朱印にはお守りがついてました。
新橋から銀座へ散歩、
お詣りにいきました。
タワーもきれいに見えました。
資生堂パーラーも
ハロウィン仕様。
昭和通りからの東京タワー
昭和通りからのスカイツリー
JR線「新橋駅」下車徒歩3分。
サラリーマンの聖地「新橋」の鎮守様です。
江戸時代、このあたりまで湾内の入江で松林になっており、「空州の森」と呼ばれていました。
また、この辺に烏の巣がたくさんあったと言われ、「烏の巣の森」で「烏森」になりました。
創建は、平安初期の940年ころ、東国征伐で立ち寄った「ムカデ退治」の藤原秀郷が白狐に矢を賜り、戦勝。
その後、御礼参りで再び白狐のお告げでここに社を建てたと言われています。
土地柄、商売繁盛、家内安全に御利益ありますが、芸事にも御利益あります。
カラフルな御朱印でも有名です。
桜田通りの参道。附近は居酒屋のパラダイス。私も何度か通いました。
入口です。
ビルの谷間で少しキツそう。
狛犬の横には、大きな御朱印。
ここから少し歩くと「虎ノ門」。
虎ノ門ヒルズの谷間に「虎」。
ということで、「With タイガース」(笑)。
新橋の駅前の路地裏に鎮座する烏森神社です。江戸三森・江戸七森・江戸八森・道灌七稲荷などの一社。東京福めぐりの一社にもなっています。
御朱印はとてもカラフルな仕様になっています。
紫の烏紋の刺繍となっています。素敵なデザインでした。
烏森神社のオリジナル御朱印帳です
階段を上がると拝殿があります。天井にも神紋「左三つ巴紋」が入っていました。
独創的な鳥居の奥が参道拝殿となります
養生にも御朱印のデザインが掲出されていました。
例大祭とのことで、新橋の駅からお祭りムードでした。曇でしたが、風が涼しく気持ちよくお参りができました。御朱印以外にもストラップの御守、例大祭の布の御守と紫のお塩をお授けいただきました。
例大祭特別御朱印
6年ぶりにお神輿が出せたそうで、その特別御朱印
新橋の駅にお神輿が出ていました
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0