ふだてんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
布多天神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
![竜王](https://minimized.hotokami.jp/W0LRHxm1Is691B1a_TqMrB-GuJms_MtvpHcNPUmSR5g/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
竜王
2023年05月21日(日)
1392投稿
東京都調布市調布ヶ丘に鎮座する神社。
延喜式内社の小社とされる古社で、旧社格は郷社で調布の総鎮守とされる。
延喜式に「布多天神社」と記されている事から、菅原道真公を起源にもたない天神さま。
創建時から少名毘古那神を御祭神としていて、現在地に遷座時に菅原道真公を合祀。
甲州街道にあった布田五宿の総鎮守であったため「五宿天神」とも称された。
毎月25日には天神市や奉納神楽が行われる他、毎月第2日曜には骨董市を開催。
水木しげる著『ゲゲゲの鬼太郎』では、本殿の裏の森に鬼太郎が住んでいる設定となっていて、『ゲゲゲの鬼太郎』の聖地として知られる。
もっと読む
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
Kazu
2022年08月18日(木)
1816投稿
深大寺に向かう途中で立ち寄った 国領神社から ほんの数キロ^^のところにある 布多天神社様^^
こちらも すぐそばを甲州街道が通るかな~~り賑やかな場所なのですが こちら 沢山の緑に囲まれ
と=っても爽やかで落ち着いた心休まる神社でした^^
鳥居
社殿
本殿
狛犬
狛犬
本殿
絵馬かけ
ご神木物語^^
天寿を全うしたご神木
新生ご神木 1号^^
新生ご神木 2号^^
おみくじ
境内社
境内社
御朱印
もっと読む
![momo](https://minimized.hotokami.jp/G650d1iNi4s_512kfSocRDFJUa1RPfaJE4qPmPE8z-4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200315-154301_BRQag7HEd1.jpg@webp)
momo
2022年05月15日(日)
333投稿
GWの疲れが抜けきらないので、電車🚃でトコトコ調布の寺社を巡ってきました♪
まずは駅から天神通りを通って布多天神社⛩へ
本殿の奥にある杜にゲゲゲの鬼太郎達が住んでいるとのこと。
趣きのあるいい雰囲気の神社⛩でした❣️
月参りの限定御朱印直書きしていただきました♪
疾病鎮静祈願の特別霊獣御朱印 妖怪クタベ 拝受しました♪
境内末社の疱瘡神社⛩の御朱印です。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
48
0