御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

ふだてんじんじゃ

布多天神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
東京都 調布駅

マッスル
マッスル
2022年03月17日(木)
503投稿

調布駅から天神通り商店街を抜けて五分程。
天神通りでは鬼太郎と仲間達が迎えてくれます。

御朱印を頂きたかったのですが、まさかの休務日。

梅がとても綺麗に咲いていました。

布多天神社の本殿

拝殿

布多天神社の像

鬼太郎と目玉の親父

布多天神社の建物その他
布多天神社の周辺

天神通り商店街

布多天神社の像

ねずみ男

布多天神社の像

ぬりかべ

布多天神社の鳥居

鳥居と社号石柱

布多天神社の歴史

ご由緒

布多天神社の像

ねこ娘と一旦もめん

布多天神社の自然
布多天神社の歴史
布多天神社の建物その他
布多天神社の建物その他
布多天神社の建物その他
布多天神社の手水

手水舎

布多天神社の自然

布多天神社の自然

布多天神社の狛犬

狛犬

布多天神社の建物その他

神楽殿

布多天神社の狛犬

狛犬

布多天神社の狛犬

布多天神社の本殿

社紋

布多天神社の末社

末社

布多天神社の末社

末社

布多天神社の末社

末社

布多天神社の建物その他

社務所

布多天神社の自然

布多天神社の周辺

妖怪ポスト風本物ポスト

もっと読む
エム
エム
2022年03月14日(月)
1579投稿

東京都調布市の布多天神社様に伺いました。
3/8は鬼太郎の作者・水木しげる先生のお誕生日。
今年は生誕100年だそうで、その記念御朱印を出されました。

布多天神社の御朱印

アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」にも登場する布多天神社の本殿前に、
水木しげるさんを中心に妖怪たちが集まる飛び出す御朱印です。

布多天神社の御朱印

おなじみのメンバーたちが勢ぞろいです😆

布多天神社の御朱印

水木しげる先生のお言葉「足のむくまま ゆこうじゃないか」。

布多天神社の御朱印

御朱印の裏はこんな感じ。

布多天神社の自然

境内は、梅が見ごろです😄

もっと読む
エム
エム
2021年11月23日(火)
1579投稿

調布市主催の水木しげるさん追悼イベント「ゲゲゲ忌」。
昨年、一昨年に引き続きスタンプラリーに参加してきました。
布多天神社様では、ゲゲゲ忌期間限定で特別御朱印を頂けます。

布多天神社の御朱印

こちらは鬼太郎の御朱印。
昨年とは変わって、黒地にシルバー文字・図柄になりました。

布多天神社の御朱印

ゲゲゲ忌限定特別御朱印「ねこ娘」。
布多天神社様から徒歩10分ほどの下石原八幡神社様の御朱印となります。
拝受は布多天神社にて。
今年はピンクの和紙です。

布多天神社の御朱印

ゲゲゲ忌限定特別御朱印に「一反木綿」が仲間入り。
一反木綿にふさわしく、白和紙の御朱印です。

布多天神社の鳥居
布多天神社の本殿
布多天神社の歴史

本殿裏にはゲゲゲの森があると言われている神域があります。
普段は入ることはできませんが、この日は公開日で入ることができました😄
奥には妖怪ポストもありますよ📪
撮影禁止なので、写真はありません。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ