真言宗豊山派日照山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 境内にあり |
おすすめの投稿
数年前から、毎年花まつりのお参りに伺うお寺の一つ、東光寺さんへ。
元々,ウォーキングの距離を伸ばし出した頃に目的地にすることが多く、境内に梅、桜、藤、立派な松、紅葉など、素敵なお寺さんなので、今も年に数回参拝しています。
そして、こちらも下記の八十八ヶ所の一つです
↓
「豊島八十八ヶ所巡礼」を、ゆっくりペースで始めることにしました。専用の御朱印帳も準備しました。
「関東三十三ヶ所観音様巡り」は四年かけてのんびりペースでした。
中にはこれまでに参拝して御朱印をいただいているお寺もいくつかありますが、そちらも改めて🙏
こちらは「八十七番目」になります。山門から広く開放感ある境内は、手入れが行き届いていて式を通して素敵です。御本堂でお参りすると,センサーが働き?読経が流れてきます。ありがたく耳にしながら、参拝を…。
御朱印は帳面に頂けるのですが、冷たい健康飲料のペットボトルを出して下さり、涼しい入り口の中で、椅子に座って待たせていただけるという、心も体も休ませて頂ける有難いお寺さんです。お若くてとても丁寧で感じの良い御住職様です。
ありがとうございました(^人^)
令和6年7月15日海の日🎌『先負』『天恩日』✨✨
自宅近くの寺社参拝③
本日、最後にお参りしたのは『東光寺』🙏
以前にお参りした近所にある『東光寺別院桜ケ池不動院』の本院。
境内に入ると本堂前で工事を始めようとしている業者さん達がいたので邪魔にならないようお参りを済ませ、寺務所へお伺いするもご不在の様子?だったので、御朱印は次に来た時に頂こうと…😭
宗派 真言宗豊山派
山号 日照山(にっしょうざん)
院号 阿弥陀院(あみだいん)
寺号 東光寺(とうこうじ)
本尊 薬師如来
本山 長谷寺(奈良県)
宗祖 弘法大師
開山年 不詳(江戸初期)
札所 豊島八十八ヶ所霊場第87番札所
当守は昭和20年5月の戦災によって、本尊薬師如来・脇侍・過去帳および数領の法衣以外の一切を焼失、現在の構築・什物類はすべて戦後の成立である。
寺の生い立ちは江戸時代初期の頃(開山第一世法印秀範和尚は明暦2年12月入滅)。壇徒墓地には、慶安・寛文・貞享・元禄等の立年をもつ墓石が現存、墓地中央部に元禄三年刻銘の地主14人による弥勅半伽像が「為出離三界往生短楽」建立されており、農民の菩提所としての開幕が推察される。
その後、五世法印宥真和尚を法流初祖として新義真言宗となり、その三世(七世)法印満盛和尚の代には、明和年間に七間半五間半の本堂および庫禅・台所を次ぎ次ぎに構築し寺院としての規模と機能を新たなものとしている。以後九世までの活動ははっきりしない。
明治中期、十世権中僧都宥年和尚は入山して後地域との連帯教化につとめ、十一世大僧正浄賢和尚・十二世現住職は檀徒と共にその努力を継ぐ。昭和9年落慶をみた新本堂は不幸にして烏有に帰したものの、戦後の精神界の動揺を憂えて本堂・客殿・庸祖・講堂と順次構築を拡げている。(中野区寺院・仏事ガイドより抜粋)
境内に稲荷神社があります
如意寳蔵大龍神
名称 | 東光寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3386-5192 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.evam.ne.jp/toukouji/index.html |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
巡礼の詳細情報
豊島八十八ヶ所霊場 第87番 | 御本尊:薬師如来 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 薬師如来 |
---|---|
山号 | 日照山 |
院号 | 阿弥陀院 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 江戸時代初期 |
開山・開基 | 法印秀範 |
ご由緒 | 江戸時代初期頃に開山。昭和20年5月の空襲で建物などを焼失するも、仏像や法衣の一部、過去帳を守ることができた。昭和34年再建。 |
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0