御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
讃岐小白稲荷神社ではいただけません
広告

さぬきこはくいなりじんじゃ

讃岐小白稲荷神社
東京都 浜松町駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
なし

なし

おすすめの投稿

めあとよ
2021年11月12日(金)
639投稿

「讃岐稲荷」と「小白稲荷」が合祀されてできた神社です。
江戸時代に四国・高松藩松平氏の下屋敷の邸内社として鎮座していた讃岐社が、明治時代に今の場所に移り、昭和になってから区画整理のために小白社も移ってきて今の形になったようです。

小さい境内にぎゅっと中身が詰まっていました。
人通りがさほど多くないけど途絶えない通りに面していて、騒がしくもなく寂しくもなくちょうど落ち着いて安心できる雰囲気でした。

讃岐小白稲荷神社の建物その他

鳥居は「讃岐稲荷神社」「小白稲荷神社」のふたつに分かれています

讃岐小白稲荷神社の鳥居

まずは讃岐稲荷神社からお詣り

讃岐小白稲荷神社の狛犬

鳥居を潜って左手に狛獅子

讃岐小白稲荷神社の狛犬

獅子の足元にはお稲荷さま
このほかにもいたるところにお稲荷さまがいました

讃岐小白稲荷神社の建物その他

力石

讃岐小白稲荷神社の鳥居

溶岩石の祠?

讃岐小白稲荷神社の手水

手水舎

讃岐小白稲荷神社の本殿

社殿
鳥居同様、扁額や鈴もふたつに分かれています

讃岐小白稲荷神社の狛犬

社務所前にもお稲荷さま
御朱印は本務社の芝大神宮でいただけるそうです

讃岐小白稲荷神社の鳥居

こちらは小白稲荷神社の鳥居

讃岐小白稲荷神社の狛犬

鳥居を潜って右に狛獅子

讃岐小白稲荷神社の歴史

狛獅子について

讃岐小白稲荷神社の歴史

神社鎮座由来記碑と百度石

讃岐小白稲荷神社の建物その他

方位碑

讃岐小白稲荷神社の本殿

小白稲荷鳥居側から見た社殿

讃岐小白稲荷神社の狛犬

玉垣の外、通り沿いに出世お獅子台

讃岐小白稲荷神社の建物その他

神輿庫
チラ見せがニクい。お祭りが見たいです

もっと読む
投稿をもっと見る(52件)

歴史

当社は、讃岐小白の両稲荷を合祀しています。
御創建は、江戸時代の文政の頃、書上によれば今より約200年前になります。
讃岐社は、四国の高松藩の大名である松平氏の下屋敷の邸内社として御鎮座し、明治維新以降に芝新網町に開放されたといわれている。
一方、小白社は、芝湊町(現浜松町二丁目十三番地)古川際辺りに御鎮座しており、昭和13年の区画整理の為協議の上当社に合わせ祀られた。
御祭神は、倉稲魂神(お稲荷様)で、生成発展の守護神とともに火伏せの火神として古来より崇敬をあつめています。

歴史をもっと見る|
11

讃岐小白稲荷神社の基本情報

住所東京都港区浜松町2-9-8
行き方

浜松町駅下車 徒歩3分

アクセスを詳しく見る
名称讃岐小白稲荷神社
読み方さぬきこはくいなりじんじゃ
参拝時間

参拝:24時間

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》宇迦之魂命
創建時代寛永年間(1624~1644)
ご由緒

当社は、讃岐小白の両稲荷を合祀しています。
御創建は、江戸時代の文政の頃、書上によれば今より約200年前になります。
讃岐社は、四国の高松藩の大名である松平氏の下屋敷の邸内社として御鎮座し、明治維新以降に芝新網町に開放されたといわれている。
一方、小白社は、芝湊町(現浜松町二丁目十三番地)古川際辺りに御鎮座しており、昭和13年の区画整理の為協議の上当社に合わせ祀られた。
御祭神は、倉稲魂神(お稲荷様)で、生成発展の守護神とともに火伏せの火神として古来より崇敬をあつめています。

体験御朱印お守り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ