御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※芝大神宮ではいただけません

しばだいじんぐう

芝大神宮のお参りの記録(2回目)
東京都大門駅

投稿する
03-3431-4802

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

投稿日:2023年03月16日(木)
参拝:2022年10月吉日
東京都港区芝大門一丁目に鎮座する神社で、寛弘2年(1005)の創建である。
伊勢神宮の御祭神である天照大御神(内宮)と豊受大神(外宮)の二柱を主祭神として祀る。
古くは飯倉神明宮、芝神明宮と称され、鎌倉時代においては源頼朝公より篤い信仰の下、社地の寄贈を受け、江戸時代においては徳川幕府の篤い保護の下、大江戸の大産土神として関東一円の庶民信仰を集め、「関東のお伊勢さま」として数多くの人々の崇敬をうけた。
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)
芝大神宮(東京都)

すてき

みんなのコメント(0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
芝大神宮の投稿をもっと見る272件
コメント
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2023年3月