かめいどてんじんしゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
亀戸天神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
動物 | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 8:30~17:00 | ||
電話番号 | 03-3681-0010 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
御朱印(1種類)
亀戸天神社では、「亀戸天神社」の御朱印をいただけます。
また、行事に合わせた御朱印が頒布されています。
亀戸天神社の御朱印
真ん中に亀戸天神社と書かれ、右上に東宰府、真ん中に亀戸天神社の印、右下に元准勅祭十社之内の印が押されています。
東宰府とは、総本社である九州の太宰府天満宮に対し、東の太宰府という意味です。
元准勅祭(もとじゅんちょくさいしゃ)十社之内とは、明治元年(1868年)、明治政府が皇居を守護する准勅祭神社として東京近郊の神社を選んだのが始まりで、その後、昭和天皇50周年即位を奉祝して東京23区内の准勅祭社10社が東京十社として定められました。
限定御朱印(2種類)
菊まつりの御朱印
真ん中に亀戸天神社と書かれ、右上に東宰府、真ん中に亀戸天神社の印、右下に元准勅祭十社之内の印、菊まつりの印が押されています。
菅原道真公をお祀りする亀戸天神社では、菊まつりが毎年10月下旬から開催され、本殿の正面を取り囲むように菊を展示して、菊の花を好まれた菅公をお慰めします。
梅まつりの御朱印
真ん中に亀戸天神社と書かれ、右上に東宰府、真ん中に亀戸天神社の印、右下に元准勅祭十社之内の印、梅まつりの印が押されています。
亀戸天神社は境内に300本以上の梅の木が植えられた梅の名所で、梅まつりが毎年2月に開催されます。
御朱印帳(4種類)
亀戸天神社では、オリジナル御朱印帳が3種類、そのほか東京梅風会御朱印帳などが頒布されています。
鷽(うそ)のオリジナル御朱印帳が2色あります。
オリジナル御朱印帳(鷽・緑色)
緑色の地に紅白の藤の花があしらわれ、表面は真ん中に太鼓橋、右下に鷽鳥が描かれ、裏面は真ん中に亀戸天神社の印が入っています。
鷽(うそ)は幸運を招く鳥とされ、木彫りの鷽鳥を毎年取り替えることで「今までの悪い事がウソになり、全ての吉に鳥かえる」という鷽替え神事が、毎年1月に亀戸天神社をはじめ、天満宮に縁のある神社で斎行されます。
オリジナル御朱印帳(鷽・黄色)
黄色の地に紅白の藤の花があしらわれ、表面は真ん中に太鼓橋、右下に鷽鳥が描かれ、裏面は真ん中に亀戸天神社の印が入っています。
鷽(うそ)は幸運を招く鳥とされ、木彫りの鷽鳥を毎年取り替えることで「今までの悪い事がウソになり、全ての吉に鳥かえる」という鷽替え神事が、毎年1月に亀戸天神社をはじめ、天満宮に縁のある神社で斎行されます。
オリジナル御朱印帳(藤と太鼓橋)
白色の地に、上部に藤の花、下部に太鼓橋が描かれ、左上に御朱印帖の文字、裏面は右上と左上に藤の花、真ん中に亀戸天神社の文字が入っています。
亀戸天神社は「東京一の藤の名所」として知られ、江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く親しまれています。
4月下旬から境内にある15棚50株の藤の花が一斉に咲き始め、朱の太鼓橋と心字池の水面とのコントラストにより、藤の盛りの華麗な美しさが一段と際立ちます。
心字池には2つの太鼓橋(男橋、女橋)と平橋が架けられており、人の一生に見立てた「三世一念の理」を表しています。
オリジナル御朱印帳(梅と藤と太鼓橋)
鮮やかな紫色の地に、表面は右上に藤の花、左上に梅の花、左下に太鼓橋が描かれ、真ん中に御朱印帖の文字、裏面は真ん中に「変わり剣梅鉢」の神紋が入っています。
梅と藤の名所として知られる亀戸天神社は、菅原道真の末裔である菅原信祐が道真ゆかりの飛梅で彫った天神像を奉祀したのが始まりで、本殿前や心字池の周囲などに300本以上の梅の木が植えられており、2月中旬過ぎ頃から見頃を迎えます。
東京梅風会御朱印帳
朱色の地に、表面は菅原道真が描かれ、左上に御朱印帳の文字、裏面は梅の花が描かれています。
東京の天神信仰の一部神社で頒布している東京梅風会(東京の天神さま巡り)の御朱印帳です。
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳ともに、拝殿に向かって右側にある授与所でお受けできます。
御朱印の受付時間は8時30分~17時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
30年ぐらい前に一度参拝したことがありますが、殆ど変わってない気がします。
書き入れです。
スカイツリーが見えました
朱色の太鼓橋(勝手に呼んでしまいました)からの眺めです。
池には亀が。
朱色と屋根の緑 素敵です。
藤棚があります。時季には綺麗なんでしょうね。
参拝のあとは、すぐ側の船橋屋さんで甘味を堪能!くず餅最高!
“菊祭り”開催中との事で参拝しました。七五三で大賑わい“おめでとうございます”。
過去を表す男橋。
現在を表す平橋。
希望の未来を表す女橋。
ご祈祷“満員御礼”。
菊の見頃には早すぎました。
亀戸天神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(414枚)
亀戸天神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
0