御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

りんのうじりょうだいしどう|天台宗

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)のお参りの記録一覧
東京都 鶯谷駅

vajra.bhairava
2024年01月06日(土)
478投稿

寛永寺開山堂。
こちらの阿弥陀堂の三仏はなかなか迫力があって好きです。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

山門

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

開山堂

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

由緒書き

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

阿弥陀堂

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

阿弥陀如来坐像(中央)
虚空蔵菩薩坐像(向かって右)
地蔵菩薩立像(向かって左)

もっと読む
amunami
2023年07月15日(土)
201投稿

上野戦争時の弾痕を見に参拝しました。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の御朱印
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の建物その他

このお堂の中に、中央に阿弥陀如来、右に虚空蔵菩薩、左に地蔵大菩薩の3体が並んでいらっしゃいます。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の仏像
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の手水
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の手水
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

本堂。撮影令和6年1月1日更新

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門

寛永寺(根本中堂)から歩いて来たら両大師堂のお隣寛永寺旧本坊表門の裏にたどり着来ました。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の歴史

弾痕が見れました。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の歴史

上野戦争の激しさが判ります。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の歴史
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の歴史
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の周辺

両大師堂を出て右に曲がると国立科学博物館に着きます結構近かったです。このまま、真っ直ぐ歩けば上野駅方面です。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の周辺

国立科学博物館の“シロナガスクジラ”のモニュメントが修復されて目が埋め込みになった。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の周辺

駆け足で“都立上野恩賜公園”を散策しました奥が深い場所でした。
夏休み子供さんを連れて散策するには大変施設が整っているエリア(上野恩賜公園)だと思いました。
私は上野駅から地下鉄を乗り継いで靖国神社を目指します。

もっと読む
くろりん
2023年01月07日(土)
67投稿

過去のご挨拶記録です。天台宗寺院の輪王寺は、東叡山寛永寺の本坊です。見どころは輪王寺山門、両大師堂、輪王寺阿弥陀堂等ゆっくりご挨拶をして欲しいです
「両大師」とも呼ばれ厄除けでも有名ですね
両大師の由来は慈眼大師(開山天海の称号)と慈恵大師を祀っていることから両大師と呼ばれているようです

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

慈眼大師(開山天海の称号)と慈恵大師を祀っていることから両大師と呼ばれています。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

輪王寺山門がお出迎えしていただけます

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

阿弥陀堂では、直接ご挨拶が出来ます。阿弥陀如来好きには嬉しいですね

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の本殿

両大師堂です

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

社紋が2種類ありますが、両大師の社紋でしょうか

もっと読む
soki_k
2022年03月26日(土)
393投稿

上野大仏から御朱印を頂きに清水観音堂へ行き大仏さまとパゴダの2枚の
御朱印を頂く。
壁に貼られている「上野 寛永寺全体図」を見ると、未参拝の場所が1つある。
ここまで来てスルーはもったいないので、公園北側の輪王寺を目指す。
が、結構距離がありました【清水観音堂から600メートル以上かな…】。
西洋美術館を、正岡子規球場を、科学博物館とデカいクジラを通り過ぎ
やや大き目な通りを渡って少し線路側に輪王寺があります。
こちらは厄除けで有名な天台宗のお寺。
天台宗のお寺の造りは「押しつけがましい」ところがなく私は好きです。
庭園のいろいろな場所を散策の後、本堂に入りお参りしました。
本堂の右側に御朱印を頂けるところがあるので、バカの一つ覚えにごとく
「ご本尊様の御朱印をお願いします」とお願いしたところ、「それでは
こちらをお読みください」と係りの若いお姉さんにいなされました。
しげしげと読むと二人の高僧がこのお寺を起こしたような記述です。
そして二人合わせて「両大師」としていることが記されています。
御朱印は3種類ですが、どれも「ご本尊さま」なんですね…
ということで「両大師」の御朱印を頂きました。
また、浅草でお参りした待乳山聖天で、2冊目のお寺用の御朱印帳が完了した
のでこちらで3冊目を購入しました。
本日はこのお寺で9か所目。
見境なく行きたいところをお参りし逆に罰があたりそうですが、
今年は正月から、変な意味で引きの強い状態が続いているため自身の厄除けを
願ってお参りしました。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の建物その他

入口の幟です

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門

キリッとした構え

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の自然

今年はなんか桜を見る機会が多い
【この季節ということもありますが…】

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の本殿

ごめんなさい。ボケボケですね…

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の本殿

本堂です。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の手水
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)(東京都)

御車返しの桜【?】とのことですが、花をつけるにはまだ早いようです。

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門

輪王寺の隣の文化財の門です

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の建物その他
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の山門
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の建物その他

お寺の石標です

輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)の御朱印

御朱印です【こちらも書置き】

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ