りんのうじりょうだいしどう|天台宗
輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿)
東京都 鶯谷駅
上野戦争時の弾痕を見に参拝しました。
このお堂の中に、中央に阿弥陀如来、右に虚空蔵菩薩、左に地蔵大菩薩の3体が並んでいらっしゃいます。
寛永寺(根本中堂)から歩いて来たら両大師堂のお隣寛永寺旧本坊表門の裏にたどり着来ました。
弾痕が見れました。
上野戦争の激しさが判ります。
両大師堂を出て右に曲がると国立科学博物館に着きます結構近かったです。このまま、真っ直ぐ歩けば上野駅方面です。
国立科学博物館の“シロナガスクジラ”のモニュメントが修復されて目が埋め込みになった。
駆け足で“都立上野恩賜公園”を散策しました奥が深い場所でした。
夏休み子供さんを連れて散策するには大変施設が整っているエリア(上野恩賜公園)だと思いました。
私は上野駅から地下鉄を乗り継いで靖国神社を目指します。
名称 | 輪王寺両大師堂(寛永寺輪王殿) |
---|---|
読み方 | りんのうじりょうだいしどう |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 03-3821-4050 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 天台宗 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0