御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
蓮華寺ではいただけません
広告

れんげじ|日蓮宗寂静山

蓮華寺
東京都 根津駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
-

歴史

当山は、下総中山日蓮宗大本山法華経寺第19世寂静院日賢聖人の隠室を以って、凡そ370年前創立となし、当山第3世常在院日在聖人により寛永7年2月この地に、創建せられる。 当寺は、山号を寂静山と云い、寺号を蓮華寺と申し、古来より赤門寺として、また谷中六十三除・虫封の寺としても有名である。
御堂には、霊験あらたかなる清正公大神祇、毘沙門天王、鬼形鬼子母神の三神を安置し、参詣縁者の信仰の堂宇となっておる。
この赤門は、明暦、元禄、上野戦争などの災害を免れたもので建築様式は誠に貴重なものとされている。
現在のご本堂等は、江戸文政年頃大檀越勘定奉行細田丹波守の寄進せられた貴重なる建造物であり、老朽の美を表している。
また浮世絵の細田時富(栄之)、新内中興の祖富士松魯中の菩提寺である。
尚、今日では、境内庭園の四季折々の樹木草花が、爛漫と咲き誇り、参詣縁者の心身に潤いを与うる寺をして有名である。
昭和52年2月吉日 当山第42世日統敬白
(境内掲示より)

歴史をもっと見る|
2
名称蓮華寺
読み方れんげじ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号03-3828-2950
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊十界大曼荼羅
山号寂静山
宗旨・宗派日蓮宗
ご由緒

当山は、下総中山日蓮宗大本山法華経寺第19世寂静院日賢聖人の隠室を以って、凡そ370年前創立となし、当山第3世常在院日在聖人により寛永7年2月この地に、創建せられる。 当寺は、山号を寂静山と云い、寺号を蓮華寺と申し、古来より赤門寺として、また谷中六十三除・虫封の寺としても有名である。
御堂には、霊験あらたかなる清正公大神祇、毘沙門天王、鬼形鬼子母神の三神を安置し、参詣縁者の信仰の堂宇となっておる。
この赤門は、明暦、元禄、上野戦争などの災害を免れたもので建築様式は誠に貴重なものとされている。
現在のご本堂等は、江戸文政年頃大檀越勘定奉行細田丹波守の寄進せられた貴重なる建造物であり、老朽の美を表している。
また浮世絵の細田時富(栄之)、新内中興の祖富士松魯中の菩提寺である。
尚、今日では、境内庭園の四季折々の樹木草花が、爛漫と咲き誇り、参詣縁者の心身に潤いを与うる寺をして有名である。
昭和52年2月吉日 当山第42世日統敬白
(境内掲示より)

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ