せんそうじ|聖観音宗|金龍山
浅草寺のお参りの記録一覧(24ページ目)
観光スポットの浅草寺なら気軽に行け初めてのお寺御朱印に最適なのでは?と思い、浅草神社参拝の折に、浅草寺でお寺御朱印デビューを果たしました。
お線香の香りが懐かしく、観光客が少なめで落ち着いて回れました。お寺さんでの御朱印は敷居が高く一年近く神社のみお参りしていましたが、これからはお寺さんも巡りたいと思います。
朱塗りの山門に映える白い御朱印帳を拝受しました。
蒔絵の手法で表紙に雷門が描かれ、手で撫でると盛り上がっています。
大判御朱印帳です。
お寺さん専用御朱印帳にします。
初めてのお寺御朱印をいただき、とても嬉しいです。
観光地ならではの標識。人力車は車両禁止の道に入れます。
大きくてカメラフレームに収まらない浅草寺本堂。
影向院手前の恵比須大黒天堂。
御朱印は影向院でいただけます。
恵比須大黒天堂前の狛犬さん。浅草寺は仏様も神様もいらっしゃるようです。
前掛けがかわいいです。
またまたお久しぶりです。
長い期間、いかがお過ごしですか?
私はいつものごとくポストしていない寺社がたまっていますので、遡って2月の記録を、汗
2月の末、まだぎりぎりコロナでも東京に行けた頃、とある資格の研修会がありまして、協会が決行と判断したので、二泊三日で東京へ行って来ました。初日はフリータイム。
浅草のホテルだったので、まずは目の前の浅草寺へ。
コロナがひたひたと近づいていた頃だったので、人があまりいなかったけれど、まだ仲見世は開いていましたよ。
ライトアップは、夜あらためて撮ったものです。
こんなに人のいない雷門ってすごい。
がらがら。
浅草と言えば。あつあつの人形焼きを2つ買って、おやつにしました。鳩と葉っぱ。
↑後日談ですが、ジンジャーさんに教えていただきました。葉っぱじゃなくて、五重塔です、笑。食い気しかないわたし、汗
東京都台東区にある天台宗系の聖観音宗の本山で、都内最古の寺院。
東京大空襲で国宝の本堂、五重塔など多くが消失したのですが、隣の浅草神社や二天門は消失しておらず、僅かな差で被災したんだなと実感させられました。
雷門
宝蔵門
本堂
五重塔
二天門(重要文化財):徳川家光の寄進により建立
伝法院
浅草寺(せんそうじ)は、東京都内最古の寺。山号は金龍山、元天台宗で1950年に独立し、聖観音宗本山となる。坂東三十三観音霊場 第13番札所、江戸三十三観音霊場 第1番札所。
2020年1月から寺社仏閣巡りを始めるにあたって、初めて参拝した寺院。寺院用御朱印帳は当寺で購入。
雷門。コロナ前なので、日本人外国人が入り乱れて半端ない人出。今から思えば、かなりの<密>です。
宝蔵門。
本堂。
五重塔。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
2