ごうとくじ|曹洞宗|大谿山
豪徳寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
![Joan](https://minimized.hotokami.jp/ieMtt_OTkUDF_GlfiVCIbL0GBgwcnvAnfpHcEZwoMlU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240325-015143_P9GsFxcd25.jpg@webp)
東京三大招財貓神社之一的《豪德寺》,傳聞為招財貓發源地之一,特色是擁有上千隻還願招財貓,擺在一起非常壯觀!
豪德寺境內包含佛殿、招福殿、本堂、三重塔等,不單單只有招財貓,招福殿後方就是有名的招財貓奉納所了,上千隻招財貓排排站,模樣真的十分壯觀(密集恐懼症者慎入)
豪德寺販售的招福貓有9種尺寸,大小從2公分到30公分都有,來到《豪德寺》參拜祈願的人,會買一隻招財貓回家供奉,當所許的願望達成時,會把原本那隻招財貓帶回來這裡還願,然後再買一隻更大的回去。
豪德寺的招福貓沒有拿錢幣
如果仔細看會發現豪德寺的貓跟一般看到舉左手的招財貓不一樣,都是舉右手,而且沒有拿黃色的金幣,有說法是因為井伊家族是武士家族,舉左手會對武士不禮貌,另外就是舉左手的貓是招財,舉右手是招福氣,因此這邊的招福貓主要是招「福氣」,最終能不能獲得錢幣(錢財),還是要靠自己!
Route record:
1. 🚉:(地鐵, 上野—>表參道, 東急, 表參道—>櫻新町)⛩️:櫻神宮、久富稻荷神社🚶→步行10 mins
2. 🚉:(宮之坂)⛩️世田谷八幡宮、豪德寺(豪德寺)
![なおこ♪](https://minimized.hotokami.jp/ETdljyoG78Vfdthwfe6Ljsnmv2aw46S-csiHjeT-_bU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230303-085046_YQTs5PPna7.jpg@webp)
世田谷線の旅
②豪徳寺
駅から歩いて5分ほど、住宅地に突然立派な寺院が現れる感じの豪徳寺。
1480年、世田谷城主・吉良政忠が建てたお寺。
1633年、彦根藩主・井伊直孝が鷹狩りの時、お寺の前で一匹の白猫に手招きされました。お寺に入るとたちまち雷雨に⚡
直孝公はこのお寺を井伊家の菩提寺にしました😺
長い参道
山門
立派な香炉
1677年建立の仏殿
招福殿 中に入ると
😺😺😺
😺😺😺
😺😺😺
奉納された招福猫児の大きさは8種類
井伊直弼公墓所
直孝公墓所
絵馬も😺❤
![花散里](https://minimized.hotokami.jp/0CzfupGzTO0TtuQUmf4r5FDfgiXRf426F1D7_LypW9s/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
先月松陰神社へお参りした折、招き猫の豪徳寺さんに寄りました。
ワタクシんちにも御猫様がおりますんで、彼らの健康祈願に🙏
まあ昨今の御猫様は、身体を気遣ったお食事(フード)を召し上がるせいか、寿命が飛躍的に伸びて、まことによろこばしいことです。
昔はどこの猫も残りもんの汁かけ飯だったのにネ💨
いつまでも健康でいて欲しいニャ〜😆
松陰神社への案内図なのに、なぜか猫の絵🤔
でも神社から歩いて15分ほどだったかな。
山門
立派な塔がございました。
コチラのお寺さん、外国人の参拝客が多かったです。人気なのかな。
黒光りする狛犬さん。
狛猫ではなかった。
仏殿
で、こちらは招福殿への門。
招き猫さんはこっちにいるようです。
あ、いたいた!
仏殿よりも参拝客が多いなぁ。
猫チャンの健康祈願かな。
皆さん、熱心にお祈りされてます。
御守りと招き猫がショーケースに!
でけーのから、ちいせーのまで。
可愛いね🥰
境内を歩きますと、如意輪観音さまの足元に、猫!
猫っ!
猫〜〜〜っ!!
開運招福猫!の絵馬
寺務所です。
御朱印、かなり待ちました。
ワタクシ好みの美しいお手蹟です。
![みけ猫](https://minimized.hotokami.jp/GznnYlA_LjkFKI4pzNlUeOtej-X3xWBHBM84siqOGyc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210224-134542_G9gC5vTsmq.jpg@webp)
世田谷八幡宮→豪徳寺→松陰神社→太子堂八幡神社→青目不動尊。 豪徳寺駅からウオーキング11253歩。みんなそれぞれ雰囲気があり良かった!豪徳寺は外人の方がたくさんいました。
豪徳寺
世田谷八幡宮
松陰神社
松陰神社
太子堂八幡神社
豪徳寺
豪徳寺
太子堂八幡神社
青目不動尊
![えい](https://minimized.hotokami.jp/ZOIPwBkZKjLhcYhCSMzZmkkdtlyP5WxtBtN-mtxHGws/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
ずらりと並ぶ招き猫が有名なお寺さんですが、招き猫の数が想像以上に多くて圧倒されました😲招き猫発祥の寺だそうです😸二代藩主の井伊直孝が飼い猫に手招きされたことが縁で井伊家の菩提寺となったといわれています😊👍
世田谷とは思えない静かな自然豊かな広い境内🌲🌲🌲しばし時間を忘れてリフレッシュ✨癒されましたー💓
山門✨
参道は緑豊か🌿
三重塔✨
招福殿前の招き猫✨
招福堂✨招き猫がたくさん奉納されています!
多過ぎてちょっと引く😅
仏殿✨
法堂(本堂)✨
赤門✨
梵鐘✨
六地蔵像✨この奥に井伊家の墓所があります🙏
授与所前の招き猫💓
書き置き御朱印✨
S招き猫ビニール入りをいただきました💓
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0