高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
圓乗院ではいただけません
広告
圓乗院の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 03-3771-4016 |
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年05月02日(月)
3078投稿
地下鉄浅草線の終点「西馬込駅」から徒歩10分。玉川八十八箇所霊場第71番札所の真言宗寺院。ご本尊は不動明王です。
鎌倉時代末期に天永法印によって草創されたと云われています。
玉川の霊場の他に実は「御府内八十八ヶ所霊場」でもあります。
山門です。
修行大師像。
弘法大師堂です。
「御府内八十八霊場第19番札所」!?
今は他の霊場が19番札所になっていますが、元々はここが札所で、「19番札所」は2ヶ所になりますが、どちらも霊場寺院です。もちろん御朱印もいただく事ができます。
もう一ヶ所、同じ霊場札所があります。
それが「13番札所」の弘法寺(三田)と大龍寺(田端)です。
ツツジが綺麗に咲いていました。
本堂です。
いただいた御朱印です。
「御府内八十八ヶ所霊場」は弘法大師と同行の霊場です。
確かに「19番札所」になっています。
ガイドブックには成増の「青蓮寺」が19番札所になっていますが、その前の「19番札所」はこちらです。
正確にいうと、90ヶ所の巡礼となります。
もっと読む
圓乗院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(6枚)
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0