御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
妹夫婦がこの近くに家を買いまして、ここがいわゆる氏神様となったワケですが、寺社には全く興味がなく敬神生活など程遠い一家なので自分が代参... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
全体が新しく、お金かけてるなぁと言う印象から入ってしまったので、見るもの全てが怪しく思えてしまいました。
古いから良いって言うもので... ![じゃさん](https://minimized.hotokami.jp/rjjUJ80hRnjL4e1lSlvxceO2dp-GaEms522jJqYCiXI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-042122_mbigxBPC0T.jpg@webp)
年末のご挨拶詣 社務所はお正月の授与品が沢山準備されひっきりなしに授与していただく方が訪れていました お忙しい中御朱印を直書きで頂ける... 栃木県佐野市田沼町776-7![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
柏倉温泉の一軒宿、太子館の中にあります。
太子館は聖徳太子の末流で(?)館主八代目が享保二年に太子堂を建立し聖徳太子を主祭神とし、お... ![たっこさん](https://minimized.hotokami.jp/FhH4OPLqn_r3-sISrPM0uyU5fAaPQIGxFmRZxvLSSjM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20181011-092805_HRN8pX6A2i.JPG@webp)
柏倉温泉の太子館の敷地内に鎮座してます。
鎌倉時代、館主28代の祖、大阿久津氏始大阿久主馬源有経がこの地に移り住む際に、平安を願い入... ![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
聖徳太子神社をお参りしてきました。 栃木県栃木市柏倉町967![ひなぎくさん](https://minimized.hotokami.jp/BQ8-mh4-MM6WqeAiLljOQ0RpHJBTfob7hnhIf14Xbn0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
縁起によると、藤原秀郷公により天命の春日ノ丘(現在の城山公園)に建てられた寺の守護神として創建されたといいます。
しかし、その寺... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
珍しい名前の孫太郎神社。関西にもあるそうですが、こちらが総本山!らしいです。
その名から、目に入れても痛くない可愛い孫にまつわる神社... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
星宮神社から近いこちらへ参拝。
藤原秀郷との縁があるようです。
隣は公園になっていますので、子供達が集まる場所なんでしょうね。 栃木県佐野市伊賀町708-11![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
北関東三十六不動尊霊場🌅
今年中に満願しちゃおう企画🈵
題して「ハッスル巡礼36」第13弾‼️は
第16番巡礼場の真言宗華... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
北関東三十六不動尊霊場 第16番
前回は緑の多い時期でしたが、今は緑の少ない冬の景色。しかし、参道の梅の花が咲いてました!
春ももうそ... ![やさしいむらさきさん](https://minimized.hotokami.jp/u0CPufvCN_0oUhUmRjim1zysTBdeXFf6_j0UTB1Ewg4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200122-065500_pvHhnvPIYi.jpg@webp)
梅沢山 金剛院 華蔵寺
平成31年の参詣です。
北関東三十六不動尊巡りで参拝させていただきました。
本堂前の小さめの仁王像が可...
栃木県栃木市梅沢町801![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/I4RmQdiV8aY2wuTzMIZ5zq3D8rtzkp-dDVP4vSihbm8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
太平山神社の参道、あじさい坂途中の脇道を30メートルほど入ったところにある窟神社(太平山弁財天)にお参りしました😊
商売繫昌、子授け... ![うんすいさん](https://minimized.hotokami.jp/SRI2KV_iTmSOYJMoMKm70goOAt3Raa6crUoxhaig8As/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230414-102012_NTK7GeAzz3.jpg@webp)
栃木県栃木市
太平山のあじさい坂を登って数分、右手に在ります。すぐ近くにあずま屋があるので、洞窟を上からも拝見できました。
... ![あちさん](https://minimized.hotokami.jp/-MevJLeQwo7nwM8hxQNoU0cGYf9Tr1a9VSJciuYqcDk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230608-125018_SLb8jSGIz9.png@webp)
太平山神社へのあじさい坂の途中に鎮座する銭洗
弁財天。坂(石段)が長く続くので休憩を兼ねてよってみました。
お金を池の水で洗うとご... 栃木県栃木市平井町671![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
本日別件の用事での通りに御鎮座⛩
呼ばれた様な気がして急遽Uターンし参拝🚗
御祭神は社名の如く三柱
事代主命(ことしろぬしの... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
実際の参拝順と異なりますが、関連神社なので続きでもう一つの三柱神社について投稿します。
やはりこちらは御朱印アリ+文化財の天井絵... ![はなえさん](https://minimized.hotokami.jp/SpfjT50qZzEUTElLnqmySsMyjSEq16fbVDrnyooTjqI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20181104-060318_qleQ427ehO.JPG@webp)
黄色に染まった銀杏がきれいでした。
摂末社がとにかく多くてもりもりでしたね。以前5年くらい前に一度訪れた事があるのですが、そのときに... 栃木県足利市駒場町486![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
三毳山の頂上に鎮座しております。
山頂からは関東平野が一望出来、最高の眺め⭕️
本日は曇り空⛅️ですが神様のなされ様には
納得せざるを... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼三毳神社(みかもじんじゃ)⛩️に参拝をさせて頂きました🙏🌸当神社は養老四年720征夷将軍多治比眞人が戦勝祈願のため三毳山頂上に創建さ... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
山頂の奥宮で無償の御札が授かれると聞いたのでこの日の締めくくりに行ってみることに。
昔は山頂の駐車場まで車で上がれたので、夜景とか見... 栃木県栃木市藤岡町大田和 三毳山頂![としにゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/iRVzCNO39iTfTC7q4GXvzGhzPOm1gJRLJh_jOhybfWk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230818-023527_K2kMBgpblj.jpg@webp)
唐澤山神社を出て妙顕寺へ。
日蓮宗五十七本山巡り。
本山と言っても大寺院ではなく町のお寺の風情です。
季節柄、お墓参りの方が多いです... ![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
妙顕寺をお参りしてきました。 ![がんてつさん](https://minimized.hotokami.jp/x7-hYxu3bzFtCrDeRUhASD0rWPNV8vjAzFx0sFADA7g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201004-140651_W0rVupjbtJ.jpg@webp)
日蓮宗の本山で今回の旅行で行ってみたいお寺でした。
町の中にあるのにとても静かでゆっくりと参拝ができました。
御首題も頂き... 栃木県佐野市堀米町264![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
明日、5/27が古峰神社の例大祭という情報をキャッチしまして、栃木十三仏制覇も兼ねて急遽泊まりがけで鹿沼方面に来てみました (車中泊だ... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
現在の宮司さんのご先祖様の間宮氏が、月読命を崇拝し、承応二年にご祭神として本堂を建立したそうです。無資格神社なんですけど、奉納扁額はた... ![しろつばさん](https://minimized.hotokami.jp/Ph7oJ-dtyXmYVx2vdgkDewTq-izsMmyDvQeszsIaVfU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240211-095411_5RheiE7Zg2.jpg@webp)
思いつきで行きましたが、敷地内にお住まいの氏子さんが在宅されてたので、御朱印が貰えました。
お出かけされている時もあると思うので、一度... 栃木県鹿沼市上殿町31-1 ![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
足尾山神社参拝⛩️
唐沢山神社に向かい、駐車場の横に鎮座されていました。
足腰に御利益があるそうで、唐沢山の登山やハイキングでの安全祈... ![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
唐澤山神社駐車場入口から右側奥におられます⛩
帰ろうと思ったら呼ばれた様な気がしてお訪ねしました
とても小さな神社です。
こちらにお... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
唐沢山荘横の展望台に立つ度にあそこも行かなきゃな~( ・ω・)と思いつつ、唐沢山神社の本殿から戻ると達成感に埋もれていつもそのまま車に... 栃木県佐野市富士町1409
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
小山・佐野・栃木の神社お寺ランキング(6ページ目)
2025年02月16日更新
- 御朱印:あり
- 7
- 32
法務都合により直書き御朱印は月1回のみ対応。日にちは公式HP・Instagramで要確認。
書き置きは常時対応(法務都合により変動・数量限定)![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
お参りして御朱印をいただきました。 ![流星さん](https://minimized.hotokami.jp/UMxGJ8wtnOJaUvcrr_aK70ZvXL1jAVia3BeN7EVZ7mU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190918-105837_KZIzthlW5N.jpg@webp)
渡良瀬川と北関東道近くにある寺院。併設で幼稚園があります。
参拝した時は無人でした。どうやら御朱印は決まった日のみ頂けるらしいです。 ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
北関東自動車道の真下にあるお寺です。
ナビが古いせいか、どうしても高速に案内されて苦労しました。
子ども園が併設されていました。
栃木県足利市五十部町156![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
![流星さん](https://minimized.hotokami.jp/UMxGJ8wtnOJaUvcrr_aK70ZvXL1jAVia3BeN7EVZ7mU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190918-105837_KZIzthlW5N.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
山前駅周辺
0284-21-6922直書き御朱印対応は該当日の13:00~16:00
- 御朱印:あり
- 11
- 156
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![じゃさん](https://minimized.hotokami.jp/rjjUJ80hRnjL4e1lSlvxceO2dp-GaEms522jJqYCiXI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-042122_mbigxBPC0T.jpg@webp)
田沼駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 41
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
葛生駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 36
![ひなぎくさん](https://minimized.hotokami.jp/BQ8-mh4-MM6WqeAiLljOQ0RpHJBTfob7hnhIf14Xbn0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230917-151401_c2evMvFQat.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
佐野駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 49
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![やさしいむらさきさん](https://minimized.hotokami.jp/u0CPufvCN_0oUhUmRjim1zysTBdeXFf6_j0UTB1Ewg4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200122-065500_pvHhnvPIYi.jpg@webp)
巡礼 | 北関東三十六不動尊霊場 北関東三十六不動尊霊場第十六番 |
---|
葛生駅周辺
0282-31-0124- 5
- 37
![えいさん](https://minimized.hotokami.jp/I4RmQdiV8aY2wuTzMIZ5zq3D8rtzkp-dDVP4vSihbm8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
![うんすいさん](https://minimized.hotokami.jp/SRI2KV_iTmSOYJMoMKm70goOAt3Raa6crUoxhaig8As/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230414-102012_NTK7GeAzz3.jpg@webp)
![あちさん](https://minimized.hotokami.jp/-MevJLeQwo7nwM8hxQNoU0cGYf9Tr1a9VSJciuYqcDk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230608-125018_SLb8jSGIz9.png@webp)
大平下駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 76
御朱印は藤岡市街地(藤岡駅近郊)の八坂神社へ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼大前(おおまえ)神社⛩️に参拝しました🙏栃木市藤岡町大前にあるバンビ幼稚園のすぐ北側に鎮座する神社てます。🌸当神社は創立時代は未詳で... ![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
大前神社(おおさき~)は、栃木県栃木市藤岡町にある神社。式内社で、旧社格は郷社。主祭神は於褒婀娜武知命(おおあなむち:大己貴命)、配祀... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
さて、なんでこんなド田舎に式内社が!?という大前神社にやってきました。
ちなみに「おおさき」と「おおまえ」両方で登録されててどちらに...
栃木県栃木市藤岡町大前383![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
藤岡駅周辺
- 5
- 35
真田親子の「犬伏の別れ」の舞台になったという薬師堂。
背後の米山山頂には帆立貝形古墳がある。![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
天台宗新町薬師堂へ🙏御本尊は薬師如来☀️
真田親子別れの地でございます😭
会津討伐従軍中に石田三成公から豊臣方へ
味方するよ... ![robinさん](https://minimized.hotokami.jp/FSGVZAthxi400hSYHNixPoVu7jAVJSo45mdZJhacz54/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200812-035108_DlPvhtsImG.jpg@webp)
新町薬師堂
真田父子 犬伏の別れで有名なお堂です ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
真田親子の犬伏の別れの舞台。
この日は直近で古峰ツアーした反動であまりアチコチ行く気がなく、11時頃小山に行って13時頃には帰途...
栃木県佐野市犬伏新町2060![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![robinさん](https://minimized.hotokami.jp/FSGVZAthxi400hSYHNixPoVu7jAVJSo45mdZJhacz54/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200812-035108_DlPvhtsImG.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
堀米駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 22
佐野七福神の布袋尊![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
2/12一粒万倍日に佐野市七福神巡り🌈
ニ社目は真言宗円照寺の布袋様🙏
御本尊は真言宗最高仏大日如来様☀️
今年は弘法大師様御生... ![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
圓照寺をお参りしてきました。 ![madokaさん](https://minimized.hotokami.jp/U6a7I-PYuhHLsNvAwcwEtxv-6FbfntEA3bkLbp40lKg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230606-125404_PCIz2A8AgR.png@webp)
すごく雰囲気が素敵な綺麗なお寺でした。
御朱印は本堂前に置いてありお金を賽銭箱に三百円入れて頂戴いたしました。
素敵な御朱印ありがとう...
栃木県佐野市上羽田町1222![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
![madokaさん](https://minimized.hotokami.jp/U6a7I-PYuhHLsNvAwcwEtxv-6FbfntEA3bkLbp40lKg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230606-125404_PCIz2A8AgR.png@webp)
田島駅周辺
0283-23-6064- 御朱印:あり
- 5
- 77
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
富田駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 42
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
栃木駅周辺
- 5
- 33
藤原秀郷が平将門討伐の折り、常陸の鹿島神宮に祈願して神護を得たため唐沢山城に勧請。
その後三度の遷座を経て現在地に鎮まる。
![じゃさん](https://minimized.hotokami.jp/rjjUJ80hRnjL4e1lSlvxceO2dp-GaEms522jJqYCiXI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-042122_mbigxBPC0T.jpg@webp)
佐野厄除け大師の裏に鎮座する神社です
立派な灯籠の参道ありますが普段は無人と思われます
主祭神 建御雷命(たけみかづちのみこと)
由緒... ![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
お参りしてきました。
境内が広くて綺麗な神社さんで、境内社もたくさんありました。
御朱印は無さそうです。 ![えなみさん](https://minimized.hotokami.jp/gxEIhWh_7WSpVNwgWgUVsdZvkWmD-GOrBc5vsYLpmgM/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
3月3日は例大祭だそうです
来訪時は隣の集会所に地元の方が準備でしょうか、集まってらっしゃいました
栃木県佐野市赤坂町5![じゃさん](https://minimized.hotokami.jp/rjjUJ80hRnjL4e1lSlvxceO2dp-GaEms522jJqYCiXI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-042122_mbigxBPC0T.jpg@webp)
![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
![えなみさん](https://minimized.hotokami.jp/gxEIhWh_7WSpVNwgWgUVsdZvkWmD-GOrBc5vsYLpmgM/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
佐野市駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 33
![としにゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/iRVzCNO39iTfTC7q4GXvzGhzPOm1gJRLJh_jOhybfWk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230818-023527_K2kMBgpblj.jpg@webp)
![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
![がんてつさん](https://minimized.hotokami.jp/x7-hYxu3bzFtCrDeRUhASD0rWPNV8vjAzFx0sFADA7g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201004-140651_W0rVupjbtJ.jpg@webp)
堀米駅周辺
0283-22-1524- 御朱印:あり
- 5
- 42
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![しろつばさん](https://minimized.hotokami.jp/Ph7oJ-dtyXmYVx2vdgkDewTq-izsMmyDvQeszsIaVfU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240211-095411_5RheiE7Zg2.jpg@webp)
小俣駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 67
医療と血の病と女性の守り神
普段は無人社ですが、お正月と春の例祭日は人がいて授与品授かれます
春の例祭には太々神楽と稚児による五行の舞
大晦日から新年に掛けても除夜神楽が開催される![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
お祭り行ってきました♪
この神社、受印情報はなかったのですが太々神楽が有名とのことで、なら正月とか例祭日なら確実に人がいるだろうと思... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
毎年4月第2土・日に開催される春例祭に行う太々神楽を目当てに、行ってきました。
小学生以下の女子の舞や、大人の弓の舞や、1日いればた... ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
主祭神 少彦名命
血の神、女性の守護神として、血の病、下の病気を治す神様として
信仰されています
栃木県小山市田間633![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
小山駅周辺
- 5
- 22
![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
吉水駅周辺
- 5
- 9
足利市内に何ヵ所かある梁田御厨に由来する他の御厨神社とは系統が異なり、実質は護国神社や招魂社らしい。
八坂神社が社地を提供しているが祭祀・管理には関与しておらず、御厨地区遺族会が行っているとのこと。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
島田八坂神社の駐車場にある御厨神社。
島田八坂神社と直接の関係はなく、またお伊勢さんと関係ありそうな社名に反して祀られてるのは護国の... ![ステイさん](https://minimized.hotokami.jp/UZtTA4U2w_sud5NUOeFizjex7oajrtVnUnEHzWfkC3I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231028-031040_vdcqHZo2kV.jpg@webp)
駐車場あり ![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
道路を挟んで島田八坂神社さんの反対側に鎮座されています。
お参りしてきました。
栃木県足利市島田町796-1![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![ステイさん](https://minimized.hotokami.jp/UZtTA4U2w_sud5NUOeFizjex7oajrtVnUnEHzWfkC3I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231028-031040_vdcqHZo2kV.jpg@webp)
![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
福居駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ