ままだはちまんぐう
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
間々田八幡宮の御朱印・御朱印帳
限定御朱印の書き込み
毎月最低2種類の月替わり御朱印をご用意。
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
郵送対応 | ■申し込み方法:
■お支払い方法:
■申し込みページURL:
| ||
動物 | |||
その他 | |||
御朱印帳 | |||
参拝時間 | 午前9時〜午後4時30分 | ||
電話番号 | 0285-45-1280 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
オリジナル御朱印帳①
オリジナル御朱印帳②
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳ともに、二の鳥居から拝殿に向かって右側にある弁天池横の社務所でお受けできます。
御朱印の受付時間は9時~16時30分。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
過去の限定御朱印
間々田八幡宮では、季節に合わせてカラフルな限定御朱印をいただけます。
ここからは2020年に頒布された過去の限定御朱印をご紹介します。
月替わり御朱印(8月) 神様とんぼとノカンゾウ
真ん中に神様とんぼとノカンゾウが描かれ、右下に葉月の印と「神様とんぼとノカンゾウ」の文字、真ん中に間々田八幡宮の印、左下に八幡宮の印が押されています。
月替わり御朱印(6月) 紫陽花と蝸牛
紫陽花とカタツムリが描かれた御朱印で、真ん中に間々田八幡宮と書かれ、右に水無月の印と「紫陽花と蝸牛」の文字、真ん中に間々田八幡宮の印、左下に八幡宮の印が押されています。
月替わり御朱印(6月) 夏越の祓
茅(チガヤ)と茅の輪、人形(ひとがた)が描かれた二面見開きの御朱印で、真ん中に「水無月の夏越しの祓する人は 千歳の命 延ぶというなり」の文字と間々田八幡宮の印、右面は真ん中に夏越の祓の文字、右上にヨゲンノトリの印、左面は左下に八幡宮の印が押されています。
ヨゲンノトリは「暴瀉病流行日記」に登場する白黒2つ頭の鳥で、江戸時代末期にコレラ流行を予言したとされています。
月替わり御朱印(5月) 風薫る端午の節句
真ん中に間々田八幡宮と書かれ、右上に疫病退散の印、右に皐月の印と「風薫る端午の節句」の文字、右下に兜のイラスト、真ん中に間々田八幡宮の印、左上に菖蒲のイラスト、左下に八幡宮の印が押されています。
月替わり御朱印(5月)間々田のじゃがまいた
じゃがまいた(蛇)が描かれた二面見開きの御朱印で、右面は真ん中に間々田のじゃがまいたの金文字と間々田八幡宮の印、右上に国重要無形民俗文化財の印、左面は上部に疫病退散の印、左下に八幡宮の印が押されています。
毎年5月5日に行われる「間々田のじゃがまいた」は、田植えの時期を前に五穀豊穣や疫病退散を祈願するお祭りで、子供達が長さ15mを越える龍頭蛇体の巨大な蛇(ジャ)を担ぎ「ジャーガマイタ、ジャガマイタ」のかけ声とともに町中を練り歩きます。
月替わり御朱印(4月) 八重桜
真ん中に間々田八幡宮と書かれ、右上に八重桜のイラスト、真ん中に間々田八幡宮の印、左下に八幡宮の印が押されています。
月替わり御朱印(4月) 龍と太鼓橋
藤や桜、水仙などの花が描かれた二面見開きの御朱印で、真ん中に間々田八幡宮の文字と印、右面は真ん中に「上溜池の太鼓橋」のイラスト、下部に卯月の印と「疫祓う龍 神池に春を呼ぶ」の文字、左面は龍のシルエット、左下に八幡宮の印が押されています。
間々田八幡宮には3つの池と2つの太鼓橋があり、最上流部にあるために上溜(うわだめ)と呼ばれる「ひょうたん池」にかかる太鼓橋と弁天池の弁天島にかかる太鼓橋があります。
月替わり御朱印(3月) 桜と息長帯姫命
息長帯姫命が描かれた御朱印で、真ん中に間々田八幡宮の印、上部に桜と鳥のイラスト、右下に「弥生、桜の花、下」の印と「桜と息長帯姫命」の文字が入っています。
間々田八幡宮の主祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)と息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)で、誉田別命の母神にあたる息長帯姫命は子授け、安産、子育て、学業成就などに大変ご利益があります。
月替わり御朱印(3月) 桜と太鼓橋
真ん中に間々田八幡宮と書かれ、上部に桜と鳥のイラスト、真ん中に間々田八幡宮の印、下部に太鼓橋のイラストが描かれています。
月替わり御朱印(3月) 梅と市杵嶋姫命
市杵嶋姫命が描かれた御朱印で、真ん中に間々田八幡宮の古印、上部に梅と鳥のイラスト、右下に「弥生、桜の花、上」の印と「梅と市杵嶋姫命」の文字、左下に弁天様(厳島神社)の祠のイラストが描かれています。
弁天池の畔に鎮座する厳島神社の御祭神は宗形三女神「田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)」で、水の神様である市杵嶋姫命は、音楽や芸術、美と金運の神としても信仰されています。
月替わり御朱印(3月) 梅と弁天様
真ん中に間々田八幡宮と書かれ、上部に梅と鳥のイラスト、真ん中に古印、下部に弁天様(厳島神社)の祠のイラストが描かれています。
月替わり御朱印(2月) 鴨とどんぐり
下部に鴨、どんぐり、落ち葉が描かれ、真ん中に間々田八幡宮の印、上部に裸木のイラスト、右に如月の印と「森のどんぐりは鴨の冬ごはん」の文字が入っています。
月替わり御朱印(2月) 節分
真ん中に間々田八幡宮と書かれ、右下に魔除けの柊鰯(ひいらぎいわし)と福絵馬のイラスト、真ん中に間々田八幡宮の印、左上に節分の印が押されています。
月替わり御朱印(2月) 梅のリース
真ん中に間々田八幡宮と書かれ、右下と左上に紅白の梅のリースのイラスト、真ん中に間々田八幡宮の印、左下に八幡宮の印が押されています。
目次
オリジナル御朱印帳①オリジナル御朱印帳②授与場所・時間過去の限定御朱印月替わり御朱印(8月) 神様とんぼとノカンゾウ月替わり御朱印(6月) 紫陽花と蝸牛月替わり御朱印(6月) 夏越の祓月替わり御朱印(5月) 風薫る端午の節句月替わり御朱印(5月)間々田のじゃがまいた月替わり御朱印(4月) 八重桜月替わり御朱印(4月) 龍と太鼓橋月替わり御朱印(3月) 桜と息長帯姫命月替わり御朱印(3月) 桜と太鼓橋月替わり御朱印(3月) 梅と市杵嶋姫命月替わり御朱印(3月) 梅と弁天様月替わり御朱印(2月) 鴨とどんぐり月替わり御朱印(2月) 節分月替わり御朱印(2月) 梅のリース最新の御朱印・御朱印帳の投稿
間々田八幡宮と賀茂別雷神社とのコラボ御朱印です。
ここは奇祭・ジャガマイタが行われるところで有名です。見たことは無いのですが・・・
栃木県民として、栃木の色々な神社仏閣を訪れることは、歴史や風土などたくさんのことが学べて楽しい限りです。
ジャガマイタが泳いでいるのを思い浮かべながら、参拝させていただきました。
書置
お社
御由緒
かわいい狛犬さん
間々田八幡宮の御朱印・御朱印帳の写真一覧(210枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0