御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
八幡宮(福富町)ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

八幡宮(福富町)について

源頼義が前九年の役で奥州に下る途中、戦勝祈願で創建したと伝わる

おすすめの投稿

くし
くし
2024年02月11日(日)
1450投稿

この日最後に行った神社。距離的にはおそらく家から二番目に近いんですが、無人小社のうえ、一番近い御厨神社が立派すぎるのもあって魅力に乏しく、なんだかんだで後回しにw
今のところに引っ越してきて6年、初参りです(^^;

ここはわりとハッキリした由緒が出てきました。
「奥州の安倍一族追討に下る途中・・・」なんだまた八幡太郎かよ( ´・ω・`) 実戦するまで何回戦勝祈願してんだこの人(*´艸`)
「源頼義が・・・」えっ!義家公じゃなくてお父さんの方なの!?Σ(; °Д°)
こりゃあ珍しい☆ということで一気に注目度が高まりました。

源姓足利氏発祥地ということで、足利には祖先の源義家公を由緒とする神社は多いのですが、なぜここは敢えて源頼義公にしたのかはわかりませんw
近くの御厨神社がまさに源義家を縁起にしてるので、それに遠慮したのかな?
さすがに1kmも離れてない隣の神社が両方とも義家戦勝祈願を縁起にしてたら「源氏の棟梁のくせに何回祈願してんだよ(*´艸`)プゲラ」とか、自分のようにいらんツッコミ入れる氏子が出かねないからねwww

これで家から東南方向にある近場の寺社はフルコンプ☆
距離がなかったので結構な数が回れたけどやっぱ疲れた~(;^o^)

八幡宮(福富町)(栃木県)

遍照寺横から墓地の脇を抜けて続く参道あり

八幡宮(福富町)(栃木県)

横に伸びる参道脇に神社

八幡宮(福富町)(栃木県)

由来碑がありましたが、書かれてたのは神社ではなくこの辺りの村の沿革だった(^^;

八幡宮(福富町)(栃木県)

石碑の横に少し大きめの石祠が一つ
これが資料にある内田稲荷神社かな?

八幡宮(福富町)(栃木県)

小さい手水
前日の雪の影響で水が溜まってる

八幡宮(福富町)(栃木県)

左に植え込みに隠れるように摂社群
右の石碑は富士山マークと卍があるので富士講関係らしい

八幡宮(福富町)(栃木県)

鳥居

八幡宮(福富町)(栃木県)

拝殿内には祭具もなくガランとしてますが清潔です

八幡宮(福富町)(栃木県)

彩色彫刻のなかなか立派な本殿があるようです

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称八幡宮(福富町)
読み方はちまんぐう

詳細情報

ご祭神《主》誉田別命
《配》須佐之男命・木花咲夜姫命
《境内社》内田稲荷神社
創建時代永承六年(1051年)
創始者源頼義
本殿(本殿)流造小板葺 (拝殿)入母屋造瓦葺
ご由緒

永承六年(1051年)源頼義が勅命を受け、陸奥守兼鎮守府将軍として安倍一族追討に下る途中、戦勝を祈願して創建したと伝える。
社殿は現在地より一〇〇メートルほど北にあったが、渡良瀬川河川改修のため、昭和四三年八月、現在地に移転して、拝殿を新築した。

体験武将・サムライ伝説

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ