いせじんじゃ
伊勢神社公式栃木県 足利駅
授与所 午前9時から午後4時
出張祭典等で不在もあります。
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
内宮・外宮・月讀宮がそろう「足利のお伊勢さん」として人々に親しまれている神社です。
当神社は、古来、足利庄伊勢宮として皇祖天照皇大神を奉斎して鎮祭され、足利、新田両家の尊崇を受け、鎌倉時代には源氏、殊に足利氏、尊氏、持氏、成氏等累代や衆庶の人々が連綿と崇敬され、足利尊氏の父貞氏の文書によれば、鑁阿寺の東南にある伊勢宮の勧請は、足利家の武運を祈るためのものであり先例に任せ怠慢なきようとの指示があり、この伊勢宮に由来するものと考えられる。それは古く平安時代の仁平元年(1151年)の創建と伝えられる。
名称 | 伊勢神社 |
---|---|
読み方 | いせじんじゃ |
通称 | 足利伊勢宮 |
参拝時間 | 授与所 午前9時から午後4時
|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0284-41-5347 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
足利七福神 第12番 | 御本尊:寿老人 |
---|
ご祭神 | 《主》天照皇大神、豊受大御神、月讀命 |
---|---|
創建時代 | 1151(仁平元年) |
本殿 | 神明造り |
ご由緒 | 当神社は、古来、足利庄伊勢宮として皇祖天照皇大神を奉斎して鎮祭され、足利、新田両家の尊崇を受け、鎌倉時代には源氏、殊に足利氏、尊氏、持氏、成氏等累代や衆庶の人々が連綿と崇敬され、足利尊氏の父貞氏の文書によれば、鑁阿寺の東南にある伊勢宮の勧請は、足利家の武運を祈るためのものであり先例に任せ怠慢なきようとの指示があり、この伊勢宮に由来するものと考えられる。それは古く平安時代の仁平元年(1151年)の創建と伝えられる。 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り重要文化財祭り札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0