御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
大聖院不動尊教会ではいただけません
広告

たいせいいんふどうそんきょうかい|真言宗醍醐派天明山

大聖院不動尊教会
栃木県 足利駅

パーキング
駐車場
なし

なし
境内が駐車場になっているようだが、参拝者が乗り付けて良いのか不明

御朱印について御朱印
あり
ありません
限定
-
御朱印帳
-
ありません

大聖院不動尊教会について

栃木県には三寺しかない真言宗醍醐派の寺院
醍醐派修験の教会らしく、祭礼には山伏の姿も見られる

おすすめの投稿

くし
くし
2023年06月02日(金)
1544投稿

今日は木花咲耶姫の富士浅間系の神社だけで完結する予定だったのですが、前々から気になっていたこちらのお寺も本日が縁日だったのに気付き寄ってみることに。

栃木県には三寺しかない珍しい真言宗醍醐派のお寺。
Google Mapの写真では、修験道の勇壮な火渡りの画像とか載ってた(毎年10月にやってるらしい)
「教会」とあるように、どうも通常のお寺というより布教所のような感じで、ちょっと敷居が高かったのですが(^^;
醍醐派のHPを見たところ栃木県のお寺としてちゃんと登録されており、毎月1日が祈祷日らしく別に一般の参拝を拒んでる風でもなさそうだったので、この機会に寄ってみることに。
(一応4枚目の画像の十字マーク門は常に開いているようですが・・・周りが壁で囲まれており1日以外でも参拝していいいのか不明)

一通り参拝し庫裏に声掛けしたところ、御朱印は以前はやっていたようですが今はやっていないとのこと。
あぁ・・・不心得者でも来たか、それとも面倒で止めちゃったパターンかな( ´・ω・`)

では御札をいただけないか聞いたところ、醍醐派修験道ということでややガチ系の祈祷寺らしく、これも事前予約で祈祷しないと出せないとのこと。
祈祷込みじゃそれなりにお値段も張るだろうからじゃあいいや(;-ω-)ノ ということでお守りだけ授かることにw

古いお守りを納められるか聞いたところOKとのことだったので、妹宅から出たお守りのうちお寺分はこちらにお炊き上げをお願い(-人-) 無事に全て処分することができました♪

大聖院不動尊教会のお守り

御朱印はやっておらず、御札も事前予約で祈祷しないと出せないというガチなものだったので、お守りをいただきました(300円)
このオールマイティのお守り1種類と、あとは交通安全特化のお守りが2種類と、交通安全ステッカー

大聖院不動尊教会の授与品その他

お守りの袋が何気にカッコイイ
これ自体がお守りになりそうw

大聖院不動尊教会の建物その他

周りは壁で囲まれててご覧のような看板あり
Google Mapには山伏が刀とか弓を振り上げてる写真とかあって、入るのになかなか勇気がいったw

大聖院不動尊教会の建物その他

正面にカッコイイ十字マークの付いた門
一応この門は1日以外でも開いてる

大聖院不動尊教会の建物その他

修験道の儀式に使われるらしい台と、火渡りの焼け跡

大聖院不動尊教会の像

水子観音
これを見て、あ、わりと普通のお寺っぽい要素もある(゜゜)とちょっと安心するw

大聖院不動尊教会の本殿

「天降り」とあるのが創建年ですかね?(・_・?)

大聖院不動尊教会の像

右側には不動明王像
お線香もあったので1本手向けてきました

大聖院不動尊教会の鳥居

右の方に鎮守社もあり

大聖院不動尊教会の本殿

祀られていたのわりと立派なお稲荷さんでした♪
こちらは神式っぽかったので、普通に二礼二拍手一礼で拝む(-人-)

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称大聖院不動尊教会
読み方たいせいいんふどうそんきょうかい
通称足利不動尊
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0284-41-7759
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
お守りあり

詳細情報

ご本尊大聖不動明王
山号天明山
院号大聖院
宗旨・宗派真言宗醍醐派
創建時代大正元年(1912年)
体験祈祷お守り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ