りゅうせんじ|天台宗|福聚山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
龍泉寺(足利厄除大師)の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | |||
電話番号 | 0284-41-5685 |
巡礼
その他の巡礼の情報
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
元巣神社からの帰途、どこかもう一ヶ所くらい初詣したいと思い、まず行田の前玉神社に寄ったのですが、ここがえらい混んでて神社直近の駐車場が満車。
警備員に少し離れたさきたま古墳群の駐車場に止めて歩るいてくるよう言われたのですが、ここは過去にも行ってるし常駐なのでケの日でも授与品授かれる、ワザワザそこまでして拝みたかねーや ペッ( -д-)、 とスルーw
前玉神社がこれなら行田八幡神社とか忍東照宮とか行田の他の有名寺社も同じようにメチャ混みだろう( ´・ω・`)と思い、足利まで帰ってきちゃいました。
で、地元をブラブラしてたところ、足利厄除大師の近くを通る。
ここ家からはメッチャ近いものの、地元では人気寺社の一つで正月は絶体混むのがわかってるので、初詣候補としては最初から論外だったのですがw・・・あれ?意外に駐車場が空いてる( ・д・)
そういえばここは家から見て恵方だし龍の字も入ってる! よし!寺での初詣ではここに決定☆
ご覧の通り、人気寺社なので結構人出はあったのですが、並ぶというほどでもなくスムーズに参拝できました♪ (もっとも午後だったので、年明け~午前中はもっと混んでたかもしれない)
御朱印を待つ間、地下の美術館を勧められたのでありがたく見学してきました♪ (前に行った時は月曜休館日で見れなかった)
以前行った時は美術館は拝観料が500円必要だったのですが、今回は御朱印買った人は無料で良いとのことだった・・・システム変更したのか、正月特典なのかは不明です。
通常印四種は過去に受印済み、切り絵とか特別御朱印はあまり惹かれなかったので(^^; 地味に巡礼中の足利三十三観音の御朱印をいただくことにしました。
一応十何番辺りまでは順打ちで回ってたのですが、タイミング悪くてなかなか住職に会えない寺があったり、別の御朱印もらいに行ったら偶然受印できちゃった寺もあったので、もう順番拘らないことにしました┐('~`;)┌
そもそもそういう拘りとか執着を捨てるのがお釈迦様の説く悟りに至る道ですしねw
むしろこういう偶然行った時に受印する方が「縁」とか感じられてより仏教的かもwww
通常印はすでに受印済みなので、地味に巡礼中の足利三十三観音をいただきました
御詠歌
山門
意外と空いてる?と思ったのですが、境内には屋台も出てるし、やはりそれなりの人出
まずは三十三観音の巡礼対象の観音堂から拝みました
聖観音像
鐘楼
ほとんど拝む人もいなかったのですが、お寺の角に地味にあった十三仏霊場も巡拝
藤棚なので見処は春かな
次は本堂
なるほどこの柱にはそんな意味が・・・
お線香上げました
本堂内に上がって拝みます
100円で護摩木買って護摩供養してもらうのが正式な参拝法らしいですが、自分はここから手を合わせただけ(^^;
並んでるのは護摩供養待ちの人々
本堂内右手に慈母観音
護摩供養
供養してもらってないけどマントラだけ盗み聞きw
本堂内右手から地下に下りると美術館
なんと写真撮影OK!
棟方志功の作品が多数所蔵されてます
うーん、ヘタウマ(違w)
何かありがたい言葉がいろいろ書き付けてあるのかと思ったら・・・・地下鉄運賃二割引?( ゚д゚)ポカーン
華厳・・・うーむ深い( ´-`)
玄関・・・は??(゜ロ゜)
そういえば直前に行った行田の十万石饅頭の包装紙も棟方志功のヘッタクソ・・・いや、うまい!うますぎる!絵ですな
今年の元旦は志功先生と微妙に縁が繋がってるw
https://youtu.be/dppGFudPFUs?si=mwp6w8SQItB6dCDJ
横山大観の作品もあったのですが、棟方志功作品にすっかり目を奪われて撮影し忘れた・・・orz
やはり自分のような芸術オンチには、見た目のインパクト大な志功先生の方が印象に残るようで(^^;
木村武山 足利尊氏画像
平野冨山 稚児文書菩薩像
短い写経があったんだけど書くものが見つからず断念
お!安藤広重の東海道五十三次
久しぶりに新必殺からくり人が見たくなったっす☆
https://youtu.be/MhXDvJJ4csk?si=UkY8WHRyIxAcFjjw
御朱印帳になってる伊藤若沖のチキン
元巣神社からの帰途、どこかもう一ヶ所くらい初詣したいと思い、まず行田の前玉神社に寄ったのですが、ここがえらい混んでて神社直近の駐車場が満車。
警備員に少し離れたさきたま古墳群の駐車場に止めて歩るいてくるよう言われたのですが、ここは過去にも行ってるし常駐なのでケの日でも授与品授かれる、ワザワザそこまでして拝みたかねーや ペッ( -д-)、 とスルーw
前玉神社がこれなら行田八幡神社とか忍東照宮とか行田の他の有名寺社も同じようにメチャ混みだろう( ´・ω・`)と思い、足利まで帰ってきちゃいました。
で、地元をブラブラしてたところ、足利厄除大師の近くを通る。
ここ家からはメッチャ近いものの、地元では人気寺社の一つで正月は絶体混むのがわかってるので、初詣候補としては最初から論外だったのですがw・・・あれ?意外に駐車場が空いてる( ・д・)
そういえばここは家から見て恵方だし龍の字も入ってる! よし!寺での初詣ではここに決定☆
ご覧の通り、人気寺社なので結構人出はあったのですが、並ぶというほどでもなくスムーズに参拝できました♪ (もっとも午後だったので、年明け~午前中はもっと混んでたかもしれない)
御朱印を待つ間、地下の美術館を勧められたのでありがたく見学してきました♪ (前に行った時は月曜休館日で見れなかった)
以前行った時は美術館は拝観料が500円必要だったのですが、今回は御朱印買った人は無料で良いとのことだった・・・システム変更したのか、正月特典なのかは不明です。
通常印四種は過去に受印済み、切り絵とか特別御朱印はあまり惹かれなかったので(^^; 地味に巡礼中の足利三十三観音の御朱印をいただくことにしました。
一応十何番辺りまでは順打ちで回ってたのですが、タイミング悪くてなかなか住職に会えない寺があったり、別の御朱印もらいに行ったら偶然受印できちゃった寺もあったので、もう順番拘らないことにしました┐('~`;)┌
そもそもそういう拘りとか執着を捨てるのがお釈迦様の説く悟りに至る道ですしねw
むしろこういう偶然行った時に受印する方が「縁」とか感じられてより仏教的かもwww
通常印はすでに受印済みなので、地味に巡礼中の足利三十三観音をいただきました
御詠歌
山門
意外と空いてる?と思ったのですが、境内には屋台も出てるし、やはりそれなりの人出
まずは三十三観音の巡礼対象の観音堂から拝みました
聖観音像
鐘楼
ほとんど拝む人もいなかったのですが、お寺の角に地味にあった十三仏霊場も巡拝
藤棚なので見処は春かな
次は本堂
なるほどこの柱にはそんな意味が・・・
お線香上げました
本堂内に上がって拝みます
100円で護摩木買って護摩供養してもらうのが正式な参拝法らしいですが、自分はここから手を合わせただけ(^^;
並んでるのは護摩供養待ちの人々
本堂内右手に慈母観音
護摩供養
供養してもらってないけどマントラだけ盗み聞きw
本堂内右手から地下に下りると美術館
なんと写真撮影OK!
棟方志功の作品が多数所蔵されてます
うーん、ヘタウマ(違w)
何かありがたい言葉がいろいろ書き付けてあるのかと思ったら・・・・地下鉄運賃二割引?( ゚д゚)ポカーン
華厳・・・うーむ深い( ´-`)
玄関・・・は??(゜ロ゜)
そういえば直前に行った行田の十万石饅頭の包装紙も棟方志功のヘッタクソ・・・いや、うまい!うますぎる!絵ですな
今年の元旦は志功先生と微妙に縁が繋がってるw
https://youtu.be/dppGFudPFUs?si=mwp6w8SQItB6dCDJ
横山大観の作品もあったのですが、棟方志功作品にすっかり目を奪われて撮影し忘れた・・・orz
やはり自分のような芸術オンチには、見た目のインパクト大な志功先生の方が印象に残るようで(^^;
木村武山 足利尊氏画像
平野冨山 稚児文書菩薩像
短い写経があったんだけど書くものが見つからず断念
お!安藤広重の東海道五十三次
久しぶりに新必殺からくり人が見たくなったっす☆
https://youtu.be/MhXDvJJ4csk?si=UkY8WHRyIxAcFjjw
御朱印帳になってる伊藤若沖のチキン
龍泉寺(足利厄除大師)の御朱印・御朱印帳の写真一覧(104枚)
龍泉寺(足利厄除大師)周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
28
0