えいとみいなりじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | なし |
おすすめの投稿
市街地に隠れ屋的な稲荷神社があり、一応ここも4月第三日曜が例祭日との情報があったのでこの機会に行ってみました。
一応ホトカミにも事前登録されてたのですが、番地が1番違ってたりしたので微修正しました。
(雪輪町に他に稲荷社はないのでここで間違いないと思います)
近くに駐車場がないので、以前行ったこれも街中の隠れ屋的な利性院閻魔堂の近くに止めて少し歩きます。
せっかくだから利性院も参拝。
ここは受印済みなので今回は参拝だけでしたが、御札買おうかどうか迷ってたりしてモタモタしてたら、人の気配を察したのか、授与所の篠塚印刷から御朱印書いてくれるおじいさんがわざわざ出てきてくれた・・・申し訳ない(^^;
昭和レトロな路地や住宅街を歩くこと数分、見つかりました。
灯籠と古井戸とお社があるだけのシンプルな神社。稲荷と天神が併設合祀されてるのがちょっと珍しい。
半ば予想してましたが、特にお祭りのようなことは行われておらず。
東京の街中とかにあればある種のパワースポットとして人気を博しそうな佇まいですが、地方の裏寂れた街中にあるので寂れていくばかり・・・(´・ω・`)
ちょうど鑁阿寺と織姫神社の中間辺りで、相田みつを所縁の祥林山高福寺とも程近いので、徒歩で観光される方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
近くに駐車場がないので、以前行った利性院閻魔大王の前にある無料の観光駐車場に止めて少し歩きます
ここも街中の隠れ屋的お堂
利性院閻魔大王
こちらは御朱印ありで前の印刷屋さんに声を掛ければ直書きがいただけますが、受印済みなので今回は拝んだだけ
かなり立派な金紙の閻魔お姿札があり買おうかどうか迷いましたが、すでに閻魔御手判があるので今年は自重(^^;
昔は歓楽街だったと思われる昭和レトロな路地を少し歩きます
さ迷ってたら鑁阿寺の西側に出てしまった・・・
ちょっと方向が違うので修正
漫画に出てきてそうな路地裏をショートカット
祠発見! これじゃありませんw
忘れられた地域の神様か屋敷稲荷
あった!
公民館と民家に挟まれた狭い空間に鎮座
稲荷社と天満宮が合祀されてるので鳥居は二つ
左側には灯籠があります
右は公民館入口と絵馬掛け
傘掛けと併用されてるのがちょっと哀しいw
本殿
ちなみに御朱印はないようですが、セルフ式の小さい記念スタンプはあります
絵馬だけはあり、近くの商店で買えるようです
絵馬を売ってる店を示す貼り紙
長らく交換されてないようでほとんど読めない(^^;
左にお稲荷様、右に天神様が祀られてます
この天神様、足利尊氏が京都の北野天満宮を勧請したものという伝承があるそうです
何気に由緒正しい天神様らしい!?
名称 | 栄富稲荷神社 |
---|---|
読み方 | えいとみいなりじんじゃ |
通称 | 陣屋稲荷 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》稲倉魂命・菅原道真 |
---|---|
創建時代 | 江戸時代 |
創始者 | 足利藩主戸田家 |
ご由緒 | 江戸時代、足利藩主戸田家の鬼門除として奉斎したものと伝える。
|
体験 | 絵馬 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0