御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やぐもじんじゃ

八雲神社 (通五丁目)のお参りの記録一覧
栃木県 足利市駅

くし
2024年02月03日(土)
1450投稿

【参加 節分祭】
先日、通五丁目の八雲神社に行った時、掲示板を見て節分が数少ない受印チャンスだと知ったので再訪してみました。

着いたところ氏子さんが集まってて準備中。
まだ授与時間の10時前だったので、先に参拝を済まし授与所に向かったところ、ん・・・? なんだこの貼り紙?(・・;)

誠に申し訳ございませんが、本日、ご朱印は、お休みです

うっそ~~~ん!? 今日やるって言ったじゃん(;´°д°)
まだだ!まだ終わらんよ!( ;`Д´) と、宮司さんが来るのを待って直接聞いてみたところ、儀式前なので直書きはすぐにはできないが、書き置きなら出せるとのこと。
あ、全然OKです☆ということで無事受印することができました♪

「お祭りは11時からなので良かったら参加してってください(^^)」
当初は、たぶん節分祭自体は午後からだろうと考えてたので受印だけで帰るつもりだったのですが(^^; 1時間後くらいならいいか、それに宮司さんから直接誘われちゃ断れんなということで、前回あれほど忌避してた織姫神社への登拝wなどをして1時間後に再訪しました。(織姫神社については次回投稿で)

一般の参拝者なので見学だけのつもりでしたが、なんと宮司さんと氏子さんのご厚意で、玉串奉納や豆まきなど祭りそのものに参加させてもらえてしまった!Σ( ̄□ ̄;)
さらに氏子さんと一緒に集合写真にまで収まってしまったり・・・もし市の広報とか神社HPに載ったら私完全に身バレしますね(どの人だかわからんと思うけどw)

さらに普段は入れない内陣にも入れてもらえて本殿を直接参拝♪ 思いがけずこれ以上ない本格的な節分体験することができました☆
これもクシナダヒメのお導き引きか? 今日はアチコチで節分祭がありましたが、八雲神社を選んで本当に良かったです(* ̄∇ ̄*)

八雲神社 (通五丁目)の御朱印

3種類あったので、唯一色付きのやつをチョイス
櫛稲田姫のシルエット入り
日付は宮司さんが「節分」としてくれました♪

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

御朱印に付いてきた八雲神社の由緒書

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

宮司さんが「これもどうぞ」と渡してくれた節分と初午の解説書
初午? 内陣に稲荷社があったけど初午祭もあるのかな?('_'?)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

久しぶりに足利市街地を歩く
芋羊羹の船定 芋羊羹というと浅草の舟和が有名ですが、実はこちらが元祖
舟和の兄弟子だそうです

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

通五丁目の八雲神社に到着

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

まだ10時前でしたが社務所に氏子さんが詰めてました

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

ひとまず参拝を済ます

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

ところが授与所に行ってみると下のような貼り紙が・・・
ええ!まさか中止!?(;´Д`)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

とりあえず10時になってから恐る恐る宮司さんに聞いてみたところ、直書きはお祭り後でないと書けないが、書き置きならすぐ出せるとのこと

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

書き置きの方が安い(*´艸`)・・・じゃなくてw 特に直書きには拘らないのと、儀式前で忙しそうだったので書き置きでいただきました

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

今後の領布予定
来週は中止になったらしい・・・危なかった(;´Д`)
前より若干チャンスは増えたようですが、ここでの受印は基本的に祭礼日狙いで考えた方が良いようですね( ´・ω・`)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

宮司さんにお祭り参加を誘われたので、久々に織姫神社に登拝したりして1時間ほど潰して11時に再訪(^^;
織姫については次回投稿します

八雲神社 (通五丁目)の本殿

おお!仕切りが開いて供物が上がってる(°∀°)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

またとない機会!と本殿を撮影♪

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

朝はなかった本殿扉の説明板があった
この後、普段は閉じられてる本殿を直接拝ませていただくことができました!(*°Д°*)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

普段は見られない龍を辰年に見れるとはなんと縁起が良い☆(* °∀°)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

宮司さんフル装備で再登場
ハジマタo(*°∀°*)o

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

厳かな雅楽(ラジカセw)が流れるなか、勇ましい太鼓の音が鳴り響く
なんと太鼓を叩いてる氏子さんは女性でした!Σ(; °Д°)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

祝詞奏上
やはり「能登地震の復興を願い~」みたいな文言が入ってた・・・

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

玉串奉納
なんと氏子さんの奨めで私も上げさせていただけました!Σ(*°Д°)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

メインの豆まきも!(*°Д°*)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

さらに宮司さんが「どうぞ中で御参拝ください」と、普段は閉じられてる内陣にまて入れてくれた!Σ( ̄□ ̄;)
拝殿内に納められた御神輿(?)を撮影

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

普段は拝めない内陣内の境内社を参拝☆(感動)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

境内社は大好きなお稲荷さんだった♪

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

まさか本殿を直に拝めるとは・・・他の神社でもなかなかできない体験です(感涙)

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

左側の境内社というか相殿か?
ここは《主》が櫛稲田姫なのでこちらが素戔嗚尊ですね

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

最後に直会で御神酒までいただいてしまったw

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

帰りに恵方巻きを買って食す
まさかこんなパーフェクトな節分になるとは思わなんだ(* ̄∇ ̄*)
クシナダちゃんありがとう♥️

もっと読む
くし
2024年01月25日(木)
1450投稿

高徳寺には織姫観光駐車場に止めて歩いて行ったのですが、せっかく来たので織姫神社も拝んでくかと思いましたが229段の石段を登るのを嫌って断念w

フフフ・・・石段登って織姫拝むなど素人のやることよ。通は東側から車で登って山上の駐車場に行くのさっ!(°∀°)
・・・というか、自分は織姫とちょっと相性が悪いみたいで、過去2回ほど参拝直後に入院してるんすよね。しかもどちらも石段登って登拝した時に(^^;
まぁ自分としては祟りとかではなくて、あまり悪化しないうちに目に見える症状起こして気付かせてくれてるのだと考えてるんですが・・・実はこの翌週、病院の定期検診を控えてたのもあって怖くて登るのを止めたのもある(*_*; まぁ一種の方位除け、方違えのようなもんですわw

ということで、代わりに駐車場横にある、まだ未参拝の通五丁目の八雲神社を拝んでみることに。
ここは祭礼日しか受印できないという情報を得ていたので正月か祭り狙いで先送りにしてたのですが、正月は他に行っちゃったし、まぁ良い機会だから拝んで行こうかとw

ケの日だったので無人だったものの、前より受印条件が緩くなったという情報が得られてちょっとラッキー☆
これも千々ちゃんとクシナダちゃんのお導きだね♥️

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

高徳寺から織姫観光駐車場に戻り、せっかくだから織姫神社も拝んでくかとしばし考えたものの、229段の石段を上がるのを嫌って取り止めw

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

悪いな千々姫、今日は初指名の櫛稲田姫と遊ぶんだ(* ̄∇ ̄)
・・・こういうこと書くから織姫に行く度にバチが当たるのかもしれん(^^;
アイコンもひめちゃんなのにねw

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

裏から入りましたが、例によって一旦表に回って入り直し

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

神社自体の案内板はなし

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

参道

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

左に神輿蔵や神庫
資料によると境内社もいくつかあるようですが見当たらず

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

手水舎
鈴で飾り付けられてました♪

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

社殿

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

足利市内の八雲神社の中で唯一、櫛稲田姫を主祭神とする

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

祭礼日しか受印できないと聞いていたのですが、おお!少し条件が緩くなってる(°∀°)
日時的には相変わらずタイトですが、前よりチャンスが増えた☆

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)

しかも嬉しいことに初穂料も300円据え置き♪

八雲神社 (通五丁目)の建物その他

お帰りはこちらから、実はすぐ横が織姫観光駐車場w
ずいぶん古めかしい街灯が立ってます

もっと読む
masa
2021年12月21日(火)
1046投稿

御朱印拝受しました。

八雲神社 (通五丁目)の御朱印

初穂料 三百円です。

八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
八雲神社 (通五丁目)の鳥居
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
八雲神社 (通五丁目)(栃木県)
もっと読む
武甕槌命(スローペース)
2019年04月29日(月)
2764投稿

足利織姫神社の前に鎮座しております。当日は御朱印の受付していないとの事で御朱印は諦めました。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他

社号標になります。

八雲神社 (通五丁目)の歴史

由緒書きになります。

八雲神社 (通五丁目)の鳥居

鳥居になります。

八雲神社 (通五丁目)の手水

手水舎

八雲神社 (通五丁目)の本殿

拝殿になります。

八雲神社 (通五丁目)の本殿

本殿になります。

もっと読む
はなえ
2018年12月17日(月)
16投稿

こちらは緑町にある八雲神社の下社です。平成30年で創建1,150年にもなります。
住宅街というか通りに面していますが境内は静かです。鳥居の道路を挟んではす向かいにある『舟定』の元祖芋羊羹がとても美味しいので足利土産として超おすすめです!
駐車場にはトイレもあります。

八雲神社 (通五丁目)の本殿

拝殿。

八雲神社 (通五丁目)の本殿

本殿。

八雲神社 (通五丁目)の本殿

彫り物が素晴らしいです。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他
八雲神社 (通五丁目)の建物その他

本殿の右手に稲荷神社。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他

創建造営歴史(詳細)。今年で創建1,150年にもなるんですね。
これは駐車場の方の柵に貼ってあります。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他
八雲神社 (通五丁目)の建物その他

これは社務所に貼ってあるやつです。

八雲神社 (通五丁目)の授与品その他

御朱印。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他

手水舎と藤棚。

八雲神社 (通五丁目)の自然

元気いっぱいもっさもさです。来年は咲いているところを…!

八雲神社 (通五丁目)の建物その他

左に見える建物が社務所です。

八雲神社 (通五丁目)の自然

御神木。足利市重要文化財(天然記念物)です。

八雲神社 (通五丁目)の自然
八雲神社 (通五丁目)の自然

見事な乳垂れも。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他
八雲神社 (通五丁目)の歴史

御神木の説明書き。

八雲神社 (通五丁目)の鳥居

鳥居。

八雲神社 (通五丁目)の歴史

足利市重要文化財(工芸品)のお神輿もあります。

八雲神社 (通五丁目)の建物その他

境内の右手に観光駐車場があり、そこから入れます。鈴がかわいい。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ