真言宗智山派多気山
持寳院(多気不動尊)
栃木県 鹿沼駅
節分の福升を頼みに多氣山不動尊へ行って来ました。👹.・:
多氣山の福升は1つ1000円と3000円の2種類で3000円のは後日配送ってなってました。
その後暇だったので日光の霧降高原ドライブへ、帰りに日光おかきでこめじゃがのカレー味と揚げたておかきを買ってきました。
こめじゃがのカレー味はテレビで放送されたことがあって止まらなくなるくらい美味しいでよ。🤗🥔🍛
オーザックのカレー味みたいな感じです。
多氣山不動尊
多氣山不動尊
多氣山不動尊にある足尾権現
筑波山系の足尾神社です。
大笹牧場
日光霧降高原
SL大樹
日光おかき
北関東三十六不動尊霊場🌅
今年中に満願しちゃおう企画🈵
題して「ハッスル巡礼36」第16弾‼️は
第十八番巡礼場の真言宗持宝院へ🙏
もちろん御本尊は不動明王様☀️
境内に入ると神聖な聖域感抜群でございます🌈
沢山の木々に神が宿っている雰囲気。
神社の様なお寺です。
いるよいるよと今にも〃でいだらぼっち〃の視線を
感じざるおえません。
いやーここはパワースポット間違いなし🌈
自然と神仏の融合、エネルギーを沢山頂きました。
御神水も湧き出ており、次回テイクアウト決定😊
当家の神棚に捧げとうございます💧
本当に来てよかったーーーーー🌈
帰りはスキップして帰ったとさ✌️
またまた徳を積む事が出来ました⭕️
本日の徳々ポイントは御朱印料300Pと
圧倒的な神仏の世界‼️
あなたの隣にハッスル巡礼🈵
楽しくお参りハッスル巡礼🈵
しあわせ降臨ハッスル巡礼🈵
せ〜の〜
ハッスル🌈ハッスル🌈
御不動様☀️
本日もお導き下さり
ありがとうございました😊
倶利伽羅剣の二刀流
ありがたき御神水に感謝
7
1