しずおかせんげんじんじゃ
静岡浅間神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
社務所ではいくつかのご朱印が頂けます。駐車場ありです。
神部神社浅間神社 総門(国指定重要文化財)
楼門
楼門
楼門
楼門
舞殿
冨士新宮 浅間神社(国指定重要文化財)
浅間神社参集殿
浅間神社参集殿
浅間神社参集殿
麓山神社(山宮)(国指定重要文化財)参道
麓山神社(山宮)(国指定重要文化財)参道
麓山神社(山宮)(国指定重要文化財)参道
麓山神社(山宮)(国指定重要文化財)
麓山神社(山宮)(国指定重要文化財)
麓山神社(山宮)(国指定重要文化財)
賤機山山頂
賤機山山頂
賤機山山頂
賤機山
賤機山
賤機山古墳
随身門
門前町
随身門
随身門
門前町
大歳御祖神社 拝殿
神社一覧
御神水
少彦名神社
少彦名神社
玉鉾神社
玉鉾神社
倉庫
久能山の後は、駿府城へ。じっくり見ていると閉城時間に。はるばる静岡まで運転して来たのに(主人が。😅)本日の寺社巡りは久能山だけは勿体ない‼︎😤と思いつつ辺りも暗くなって来たし、閉門時間を考えると諦めモードでしたが、主人が社務所は閉まっていても参拝だけでも出来たらいいのでは?と近くにある浅間神社に立ち寄ってくれたところ、門がまだ開いてました!😭神のお導き〜有り難き幸せ!🙇♀️神様と主人の判断に感謝!🥰しかも、灯籠に灯りが!夕刻の参拝もなかなかの雰囲気で我々以外にも参拝客がチラホラ。とにかくびっくりするほど美しい社殿に釘付け。閉門時間がわからないので気にしながらの参拝で本殿に参拝。すっかり暗くなってしまいましたが、左奥側が明るいので突き進むと社務所に灯りが!そうなんです、御朱印授かる事が出来ました。とりあえず参拝出来ました二社のみの分を。しかも嬉しさの余り御朱印帳まで。😅七社あるらしいのですが時間がなく残りはまたの機会に。最後に最初に気になっていた御神水をいただきました。🤗
辺りは暗くなっていましたが、写真は勝手に明るく撮影されていました。携帯のカメラ機能に詳しくないので不思議。😅
手水舎
夜の御神馬もなかなか!
手水舎と勘違いして洗いそうになりました。なんせ暗かったので。
ちゃんと参拝後にいただきましたよ。🤗
桜の咲いてる時期に
木之花咲耶姫命様の本社にお参りしたいと思った静岡旅行
しかし今年は早咲きだったのが残念
まあ大事な事は参拝する事だからまた来年以降の楽しみとします。
まずは桜の名所である静岡浅間神社様へ
「静岡浅間神社」というのは総称で
神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社からなるそうで
境内には麓山神社、八千戈神社、少彦名神社、玉鉾神社があり
こちらの御朱印も授与頂けます。
見どころ満載過ぎて
まるで神社のデパートじゃって言いたくなります(笑)
無料のガイドさんもいらっしゃい
色々話もさせてもらいました。
赤鳥居から入ります。
大歳御祖神社
麓山神社への階段
八千戈神社
神部神社と浅間神社の大拝殿
楼門
少彦名神社
玉鉾神社
神部神社・浅間神社(二社同殿)及び大歳御祖神社の三社を総称して、静岡浅間神社(通称おせんげんさま)と呼びます。神部神社は第10代崇神天皇の御代、約2100年前に駿河開拓の祖神・駿河の国魂の大神として鎮座され、延喜式内社であり、平安時代には駿河国総社となりました。『国内神名帳』には美和明神と記され、『類聚国史』に従一位と記載されており、この地方最古の神社となります。浅間神社は延喜元年(901)、醍醐天皇の勅願により富士山本宮より分祀され、爾来富士新宮として国司の尊崇を受けました。大歳御祖神社は応神天皇4年(273)、今から1700年ほど前に、古代この地方の物流の拠点、商業の中心地であった「安倍の市」の守護神として創祀され、延喜式内社であり、『国内神名帳』に正二位奈古屋明神と記され、静岡市の地主神であります。こちら三社すべて朝廷をはじめ国司・武将等からの崇敬は、すこぶる篤く、駿河国総社・静岡の総氏神さま、駿河の大社として広く信仰されています。
今川家の人質であった徳川家康公(竹千代)は、今川義元公が烏帽子親となって当社で元服式を行いました(今川家は、当社を氏神として庇護しました)。そして、天正9年(1581)家康公は武田家攻略にあたり戦勝を祈願し、平治の後に必ず再建すべく祈誓を為して社殿を焼き払い、当社背後にあった武田方の賤機山城を攻め滅ぼしました。天正14年(1586)にはその誓いを果たすべく東海各国に勧進を行い、慶長年間社殿が造営されるに至りました。このような家康公のあつい尊崇を受けて、大御所として入府以来崇敬の真心を捧げ、徳川幕府の祈願所と定めました。
静岡天満宮そばの参道入り口からの、浅間通り商店街ではついたち参りに合わせた市が開かれておりました。赤門から入ると、ちょうど大歳御祖神社にて月次祭をされておりました。後で、神社のFBを除いてみると、自分が映り込んでおりました。
その後、麓山神社をお参りし、浅間神社にお参りさせていただきましたが、社殿の見事さに圧倒されてました。
鳥居
楼門
境内(浅間神社)
境内(大歳御祖神社)
境内(麓山神社)
案内板
御朱印(静岡浅間神社)
御朱印(大歳御祖神社)
御朱印(麓山神社)
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0