しずおかせんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方静岡浅間神社のお参りの記録一覧(2ページ目)

ミッフィー
2024年12月29日(日)
669投稿
【静岡県 静岡市】
境内には、「浅間神社」のほか「神部神社」「麓山神社」などが鎮座し、
正に「総社」として家康の時代より遥か以前より、駿府の方々に信仰されていました。
神社として建物の威厳さを話題に出すのもなんですが、
「大拝殿」は本当にすごいですね。
一層目は「千鳥破風付き切妻屋根」二層目は、「入母屋屋根の三層二階建て楼閣造り」で、一般に「浅間造り」とも呼ばれます。
家康もここで「元服」に臨んだのでしょうか?
参拝時は、天気の良い師走に重なり、「大河ドラマ館」が人気で近寄れませんでした。
そんなわけで再度の参拝を楽しみに今回は帰りました。
大人気の大河ドラマ館
ご神木
もっと読む

KANAKO
2023年11月19日(日)
5投稿
ちょっと寂れた昔ながらの商店街のような参道を抜けると、大きな鳥居が見えてきます。
中はとても広く、全て巡るのは結構大変そうです。
静岡浅間神社の中にいくつも神社があり、そのひとつひとつの御朱印もありましたが、今回は総称のこちらをいただきました。
もっと読む

飛魚
2023年09月01日(金)
93投稿
想像以上に広い敷地で七社参りもあってだいぶ長居してしまいました(*´-`)
大歳御祖神社
猪目❤️がたくさんあるそうで、探すの楽しい😀
八千戈神社
すごい階段です💦
麓山神社
神部神社、浅間神社
玉鉾神社
少彦名神社
彫刻のようなリアルのハトさん🐦
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0