御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ながはまじんじゃ

長浜神社のお参りの記録一覧
島根県 出雲神西駅

ぱん吉🍀
2023年07月03日(月)
964投稿

~出雲への旅~
⑭国引き神話と妙見信仰『長浜神社』
出雲の祖と伝わる✨八束水臣津野命!
ぐいっと諸方の国を力で引き寄せて国を作り《出雲》と命名された神様 (๑•̀ㅂ•́)و✧
出雲に来たからには参拝しなければ~日没が迫る中を向かいました!!

出雲の語源《厳藻かけ》ヽ(*´∇`)ノ
海から神馬藻を取ってきてかけるそうですが、これを観光客が実行するのは難しい、、
見られただけで嬉しいものでした!

御朱印は間に合わず残念、、
でも本殿に素敵なリーフレットがありラッキー🎶
少し暗くて怖かった… でもお参りできて良かった~🍀

🌿太閤秀吉から桐の家紋を神紋として与えられた《勝負に勝つ神》
そんな勝負の神様に私もちょっとお願いを、、

長浜神社(島根県)

《大注連縄》
稲わら千5百把を使用する出雲流の中程が太いしめ縄!
重厚感ある社殿に迫力を加えていました 🙏

長浜神社(島根県)

リーフレット✨
個人的に好み♡ツボにハマる♡ (^ー^* )

~出雲国風土記の冒頭を飾る《国引き神話》~
綱をかけ海のむこうから土地を引き寄せ縫い合わせた国土生成の話!
出雲のはじまりヾ(*´∀`*)ノ゛主祭神☆八束水臣津野命!!

長浜神社(島根県)

《随神門》裏側
こちらの境内には色々と興味深いものが~

長浜神社(島根県)

《厳藻かけ》
海から神馬藻を取ってきてかける場所✨
~出る雲以前の”いづも”という言葉の語源となった~

実際に海藻が掛かっていました!!なんだか凄い

長浜神社の本殿

《御社殿》
🌿妙見信仰 ~北極星に武運を祈る~
豊臣秀吉の唐入(朝鮮出兵)の時に加藤清正・片桐且元の両武将が参拝。

「武道・スポーツ上達の守り神」「勝負に勝つ神」として参拝されるそう🙏

長浜神社(島根県)

《弓掛けの松》
豊臣秀吉の朝鮮出兵の折に100日祈願!
その恩賞を持ってきた片桐且元が弓を立てかけた松🌿

長浜神社(島根県)

《献灯献花》
丸い小さな水に浮くろうそくを拝礼前に火をつけて参拝。
お寺さんみたい (^w^)

長浜神社(島根県)

立派な御神木の奥に見える赤鳥居が《正一位稲荷大明神》
さらに奥には《三社鳥居~三連式の鳥居 》もあるのですが…
ちょっと怖くて近くまで行けず :(´ºωº`):
立派な土俵もあったと思いますが、、

長浜神社(島根県)

《秋葉神社》

長浜神社(島根県)

《社務所》
閉まっていたけれど、通常御朱印を見られて良かった♪
個性的な御朱印を書いていただけるみたいで、
ホントはすごーく残念でした💧

長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)

《狛犬さん》

長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)

随神門の正面
ちょっと暗くてわからない(゚ω゚?)

長浜神社の景色

参道はかなり長い… やっと階段💦
一人で車を降りて参拝に向かったので、、
奥まった参道は暗くなってきて怖い ((゚Д゚ll))
なかなかに木々も繁っているのです🌿🌿

長浜神社(島根県)

参道の途中にある境内社

長浜神社の景色

駐車場からかなり奥に向かいます、、
鳥居を抜けて階段も上がり随神門へ!
明るい時間は長閑で素敵な場所だと思います~

長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)
もっと読む
サンダー
2022年10月31日(月)
1506投稿

出雲③少し出雲市街を離れ神西湖への途中、鬱蒼とした小山の上に鎮座しています。「出雲国風土記」の冒頭を飾る「国引き神話」の主人公である「八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)」を主祭神として祀り、海のむこうの土地に綱をかけて引き寄せ大地を造られたご事跡により、綱引きの祖=スポーツ上達・不動産守護の神としてのご神徳が知られています。また、幸せや結婚、お金などのお願い事を引き寄せて下さる神様として、崇敬されています。豊臣秀吉の唐入り(朝鮮出兵)の際に百日祈願があり、加藤清正や片桐且元、福島正則といった名だたる武将が参拝しています。歴史ある神社ですが、まるでひと気が無く、少々荒れていました。下の駐車場から見える参道がどこまで登っているかわからないので、脇の細い道を上がり境内横の駐車場まで上がりましたが、大きい自動車では困難かと思われます。社務所は暗く、いつ人がいるんだろうと思わせるような雰囲気。電話して良いのかもわからず、今回が御朱印は断念しました。

長浜神社(島根県)

一の鳥居

長浜神社の建物その他

一の鳥居から下を望む

長浜神社(島根県)

一の鳥居から上を望む

長浜神社(島根県)
長浜神社の山門

神門

長浜神社の狛犬

狛犬

長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)

手水舎

長浜神社の建物その他

灯籠

長浜神社(島根県)
長浜神社の本殿

拝殿

長浜神社の建物その他

扁額

長浜神社の本殿

本殿

長浜神社の本殿
長浜神社の本殿
長浜神社(島根県)

灯籠

長浜神社(島根県)

厳藻掛け

長浜神社の建物その他
長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)

由緒書

長浜神社(島根県)
長浜神社の末社

境内社 春日神社

長浜神社の末社

境内社稲荷神社鳥居

長浜神社(島根県)

境内社 稲荷神社

長浜神社(島根県)
長浜神社の末社

境内社 天神社

長浜神社の建物その他

土俵

長浜神社(島根県)

境内社三社鳥居

長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)

境内社 荒神社

長浜神社(島根県)

境内社 岐神社

長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)
長浜神社(島根県)

手水舎

長浜神社の末社

境内社坂下荒神社鳥居

長浜神社の末社

境内社 坂下荒神社

もっと読む
アルネ
2021年12月02日(木)
322投稿

2021.11.14.神在祭と出雲大社ゆかりの神社巡りツアー2日目。この日の一社目は長浜神社です。

長浜神社(島根県)

出雲市駅前のホテルを出発した直後の、出雲市内の朝の空です。

長浜神社(島根県)

太陽がまだ低く、不思議な朝焼けです。

長浜神社の景色

夜中から明け方にかけて降雨があったため、ガードレールが濡れています。晴れてよかった!

長浜神社の景色

刻々と表情を変える、出雲の景色。川に映る雲。

長浜神社の建物その他

神話の国引きについて、バスガイドさんが解説してくれたのを思い出します。島根の土地の一部は、大陸の方から引き寄せてつなぎ合わせた、というような話でした。

長浜神社の建物その他

社号標です。

長浜神社(島根県)

参道の石燈籠です。

長浜神社の建物その他

屋根?の部分の苔むし具合がすごいです。

長浜神社の建物その他

森の奥に参道が続き、その先に神社がありました。

長浜神社の山門

随身門です。太い注連縄から、出雲大社ゆかりの神社だとわかります。

長浜神社の山門

随身門の内側は、このように格子窓のようになっていました。

長浜神社の本殿

拝殿です。

長浜神社の狛犬

境内を守っていた狛犬さんたちだったと思います。

長浜神社の歴史

由緒書きです。

長浜神社の歴史
長浜神社(島根県)

境内の石燈籠。

長浜神社の建物その他

螺旋状の燭台です。

長浜神社の建物その他

玉串奉奠用の常磐木、なるものが御神前にありました。

長浜神社(島根県)

拝殿中央の様子です。

長浜神社の本殿

重厚な時の重みを感じる場となっています。

長浜神社の自然

境内にある御神木です。

長浜神社の末社

境内社の天神社です。

長浜神社の鳥居

失念しましたが、独特の形の鳥居のところに、夫婦石や小さな祠が祀られていました。

長浜神社の末社

左端のお社です。

長浜神社の鳥居

境内社のお稲荷さまです。

長浜神社(島根県)

たくさんのお稲荷さまが奉納されていました。

長浜神社の建物その他
長浜神社(島根県)

多くの境内社が祀られていて、見応えがあります。こちらは参道の途中だったかもしれません。うろ覚えです。。。

長浜神社の建物その他

神職さんがお一人だけで、しかも何種類もの御朱印があり、ツアーの一同が御朱印を授かるのにとても時間がかかりました。

長浜神社のおみくじ

いただいた御朱印数枚と、鯛みくじ。本当は釣り竿で釣るべきところを、そうと知らず手づかみでいただいてきてしまいましたσ^_^;
が、結果的にいずれも会社の仲間へ縁起物みやげとして渡し、自分のものにはしなかったので、神様もお許しくださるかな?と思います。

長浜神社の建物その他

出雲国神仏霊場巡りがあるようですね。

長浜神社の本殿

炙り出しの御朱印などもあったりと、御朱印好きにはたまらない神社だと思いました。

もっと読む
こうきりん
2020年01月12日(日)
289投稿

小雨の降る中,参拝しました。ゆっくり境内をまわった事がなかったので,ぐるっとまわってみましたが境内も意外と広く,楽しかったです😃今回は季節限定の御朱印をいただいたのですが,私の後に御朱印をお願いした参拝者さん(多分観光客の方)が凄く悩んで長浜神社のスタンダードな御朱印と,金運の御朱印と二つをいただいておられました。悩みますよね〜わかるわかる😆何度お参りしても楽しい神社です🤗

長浜神社の建物その他

社号碑です。

長浜神社の歴史

神社の説明書きです。

長浜神社の建物その他

配置図です。

長浜神社の歴史

国引き神話です。

長浜神社の建物その他

駐車場から参道に入ります。

長浜神社の歴史

定(ルール)がありました。

長浜神社の手水

手水舎です。すげ〜自動で水が出る。前は無かったのにな😳

長浜神社の鳥居

参道沿いの末社です。

長浜神社の末社

荒神様ですね。

長浜神社の建物その他

随神門が見えてきました。

長浜神社の山門

随神門です。

長浜神社の建物その他

奉納する蝋燭です。神社では珍しいですね😃

長浜神社の歴史

長浜神社では海草を奉納するという風習があります。

長浜神社の本殿

拝殿です。

長浜神社の本殿

拝殿内です。扁額も見えます。

長浜神社の体験その他

お参りする前に紙垂を奉納します。

長浜神社の体験その他

写詞です。参拝者皆で一字ずつ奉納します。

長浜神社の本殿

本殿が見えます。

長浜神社の本殿

本殿です。

長浜神社の末社

末社です。春日神社です。

長浜神社の歴史

長浜神社では綱引きを奉納します。国引き神話に由来するようです。

長浜神社の建物その他

境内に土俵があります。

長浜神社の末社

末社です。夫婦円満の夫婦石が真ん中に祀られています。

長浜神社の鳥居

もう一つの入口の鳥居です。

長浜神社の手水

もう一つの入口にも手水舎があります。ここも自動で水が出る❗️

長浜神社の末社

末社です。天神社です。

長浜神社の末社

末社です。稲荷神社です🦊

長浜神社の建物その他

境内にお手洗いがありました。

長浜神社の末社

末社です。秋葉神社です。

長浜神社の絵馬

リラックマ絵馬だ‼️ちなみにリラックマ御守りもあります🤗

もっと読む
こうきりん
2019年10月22日(火)
289投稿

5年ぶりにお参りしました。たくさん御朱印が増えていてびっくりしました。書いてもらう御朱印もスタンダードなものから,季節限定のもの,鯛や招き猫のもの,稲穂のものがあり,また,炙り出しで出てくる御朱印もあり,どれにしようか凄く悩みました。宮司さんが全て目の前で手書きしてくださったのですが,色々なお話をしてくださりとても楽しかったです。鳥取の金持神社と神様が同じで,神主さんのルーツを辿ると金持神社が分家筋になるというお話など,勉強になりとても面白かったです。次にお参りする時はどの御朱印をお願いしようかなぁ。

長浜神社の御朱印

スタンダードな御朱印です。神社名は金と黒と選べるそうです。初穂料は同じなので金をオススメしているとの事でした。

長浜神社の体験その他

炙り絵御朱印です。おみくじみたいで楽しいです。

長浜神社の体験その他

社務所にオーブントースターがあり,その場で炙ります。

長浜神社の御朱印

今回はカルガモでした。交通安全のご神徳です。

長浜神社の建物その他

色々な種類の御朱印です。

長浜神社の御朱印

選ぶのにとても悩みます。手前の真ん中の緑色の御朱印が季節限定のものです。また左上の御朱印は斎庭の稲穂(ゆにわのいなほ)と読みます。

長浜神社の歴史

御由緒です。お話にあった金持神社のことも書いてありました。

長浜神社の歴史

もう一つ御由緒です。

長浜神社の自然

賤ヶ岳の七本槍の1人片桐且元が弓矢を立てかけたという松です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ