たがたいしゃ
多賀大社の御朱印・御朱印帳
滋賀県 多賀大社前駅
たがたいしゃ
滋賀県 多賀大社前駅
御朱印 (3種類)
多賀大社でいただける御朱印は3種類です。
多賀大社の御朱印
真ん中に「多賀大社」と大きく墨書きされ、右上に神紋の「虫食い折れ柏」印、真ん中に「多賀大社」の印が押されています。
縁結びの御朱印
右側に「お多賀さん」と書かれ、その下に「寿」と墨書きされています。
「寿」の最後の点がピンク色のハートマークになっています。
左上に「縁むすび」のハートマークの印が押されている、可愛らしい御朱印です。
※年号・日付は入っていません
恋結びの御朱印
右側に「お多賀さん」と書かれ、その下に「寿」と墨書きされています。
「寿」の最後の点がピンク色のハートマークになっています。
左上に「恋むすび(白抜き文字)」のハートマークの印が押されている、可愛らしい御朱印です。
御朱印帳 (1種類)
多賀大社の御朱印帳は1種類です。
多賀大社の御朱印帳
白を基調に、境内が描かれている御朱印帳です。
表面には太閤橋と御神門が、裏面には拝殿が描かれています。
授与場所
御朱印・御朱印帳は、ともに授与所でいただけます。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
3
0