浄土真宗本願寺派
本願寺八幡別院
滋賀県 近江八幡駅
本堂は1716(享保元)年、表門は1767(明和4)年、裏門は1782(天明2)年、鐘楼は1825(文政8)年にそれぞれ建立され、いずれも滋賀県有形文化財の指定を受けているとのこと。
ぜひ本堂の中も見学したいと思いつつ、今回は外からのお参りのみと致しました。
西側道路に面した門は閉まっていました
東側の山門
開いててよかった!
本殿
親鸞聖人像
蓮如上人像
鐘楼
鐘楼の櫓の彫刻
名称 | 本願寺八幡別院 |
---|---|
電話番号 | 0748-33-2466 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
0