あんようじ(たちきかんのん)|浄土宗|立木山
安養寺(立木観音)滋賀県 石山寺駅
9:00~16:30
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方御本尊 聖観世音菩薩
奥之院 道了権現大菩薩
今年も上がることができました⤴︎⤴︎💕
石段約800段
お茶処であったかい柚子湯いただきホッとひと息(写真撮ってないけど🤣)
本堂 本堂お裏 厄除けの鐘 奥之院とお参りして無事石段を下りました✌️
階段を上って厄落とし気持ち良いです😊
(過去参拝投稿)
立木観音さまに参拝しました。
急な階段をゆっくり、ゆっくり登りました。
筋肉痛になりましたが、ありがたい参拝となりました。
やっと見えてきた
カエル🐸ちゃん
我が家の家紋と一緒だわ🥰
名称 | 安養寺(立木観音) |
---|---|
読み方 | あんようじ(たちきかんのん) |
通称 | 立木山寺 |
参拝時間 | 9:00~16:30 |
参拝にかかる時間 | 45分 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 077-537-0008 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.tachikikannon.or.jp |
新西国三十三箇所 第20番 | 御本尊:聖観音 御詠歌: 瀬田川の 霧も立木の 観世音 峰吹く風に 晴るる身のうさ |
---|
ご本尊 | 聖観音菩薩 |
---|---|
山号 | 立木山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
開山・開基 | 空海 |
体験 | お宮参り札所・七福神巡り伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
24
0