ぜんりゅうじ|曹洞宗|雲祥山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
おすすめの投稿
お寺の前に大きな駐車場があります。
境内にはいつも花が咲いているお寺で、すてきな御朱印がいただけます。
御朱印の対応日時はインスタ等でお知らせがありますが、12月はお忙しい月なのか前半は土日のご対応日はなく、平日にお参りしました。
御朱印帳をお返しいただくときに、ご焼香して御本尊にお参りでき(ご住職が鏧子(けいす)を鳴らしてくださいます)、御供物をくださいます。知っている限りでここだけの貴重な体験です。
御朱印は多少のアレンジが可能で、インスタでその日授与されたものをお寺があげてらっしゃるので参考にされるとよいと思います。
(御朱印第1243号、第1244号)
直書き(お釈迦様の言葉と龍吟来の組み合わせ)
直書き(和歌)
通年でいただける龍吟来、月替りは、お釈迦様の言葉、和歌、禅語など3~4種。
1回のお参りで2体までいただけます。
龍吟来は右下の色見本のとおり色が選べ、月替りのものと組み合わせもお願いできます。
花まつり🌸の日には、伺えなかったのですが。。
花まつり御朱印🌸を頂きました🍀🤗🍀
御朱印🌸
御朱印🌸
本堂✨🌸
八重桜🌸が満開。。
うさぎ大福だるまもお参り🙏
仏様に感謝。。🍀🤗🍀
1728年開山となり創建されました。。
曹洞宗のお寺さんです。。
インスタで和歌の御朱印が頂けると知り。。
お伺いしました🍀🤗🍀
和歌御朱印✨
道元禅師が詠まれたとされる。。
道元禅師の師匠である如浄禅師の言葉✨
山門✨
本堂✨
ご本尊・地蔵菩薩✨
仏様にご挨拶🙏
本堂とお花🌼🌼🌱🌿✨
六地蔵✨
鐘楼✨
優しい感じのお花🌼🌼🥰
この感じ。。好きですね♪
素敵🥰✨
素敵🥰✨
素敵🥰✨
素敵🥰✨🌼
お寺の境内は。。
優しいお花がたくさん咲いていました🥰🌼🌼✨✨
ゆっくりと写真🤳を撮らせて頂き。。🌿
とても癒されました🥰
佳きお参りとなりました。。
仏様に感謝。。🍀🤗🍀
こちらは、御朱印の説明と。。
お寺のおせんべいを頂きました。。
ありがとうございました😊
感謝。。🍀🤗🍀
名称 | 全龍寺 |
---|---|
読み方 | ぜんりゅうじ |
トイレ | 本堂に有り |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 048-559-3827 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 釈迦如来 |
---|---|
山号 | 雲祥山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
ご由緒 | 本寺は曹洞宗雲祥山全龍寺と称し、慶長年間(西暦1600年関ヶ原合戦の年)現鴻巣市箕田宝持寺六世華巌賢甫大和尚を御開山とし創建された寺院であり、永平寺総持寺が共に本山であります。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
1