ずいこうじ|真言宗智山派
瑞光寺
埼玉県 新狭山駅
龍殿山成就院瑞光寺。
大同2年(807年)の創建と云われています。
真言宗智山派の寺院で、御本尊は大日如来です。
配達エリアなので休憩中に何度も立ち寄らせて頂いております。
山門
本堂
弘法大師像
観音堂
鐘楼
水子地蔵
龍殿山成就院瑞光寺。
大同2年(807年)の創建と云われています。
真言宗智山派の寺院で、御本尊は大日如来です。
配達の休憩中に立ち寄らせて頂きました。
山門
本堂
弘法大師像
本堂前の観音像
観音堂
鐘楼
福寿観音像
龍殿山成就院瑞光寺。大同2年(807年)の創建と云われています。真言宗智山派の寺院で、御本尊は大日如来です。石像や銅像がたくさんあるお寺でした。新狭山市駅から徒歩で約20分。参道が駐車スペース?何台か停まっていました。
山門
本堂
弘法大師像
本堂前の観音像
観音堂
観音堂扁額
鐘楼
六地蔵
水子地蔵菩薩
福聚観音像
大日如来像
名称 | 瑞光寺 |
---|---|
読み方 | ずいこうじ |
電話番号 | 04-2954-7003 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
8
0