そうかじんじゃ
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
おすすめの投稿
本日、目的地の神社⛩️参拝前に立ち寄りました。
御朱印の種類が豊富で、お書き入れもして頂けるのを知り、草加駅で途中下車。
駅から徒歩3分ほどで、アクセスし易かったです。
神社前には公園があったりと、長閑で静かな空気感が心地良かったです。
季節の御朱印も、また是非受けたいです。
初めて訪れた駅
駅前は、パチンコ店、ゲームセンター、飲食店、駅近くに飲み屋もあって良き。
コンビニ、ファミレスも良き
駐車場もありました。
花手水が綺麗でした😊
拝殿
ゆっくりご挨拶できました♪
拝殿左手から、裏に回れます。
本殿左側を撮影
見事な彫刻が施されている本殿
摂社末社と本殿
通常の御朱印を受けました。
十二節気、立冬。
草加神社を参拝しました。
東武伊勢崎線草加駅西口を出て左方向に数分歩き、到着です。
元は武蔵國三之宮である大宮の氷川神社から分祀されたため、氷川神社だったそうですが、後に草加神社と改称されたそうです。
ちなみに神社の向かいには公園があるのですが「氷川中公園」と言う名前でした。SLが展示してあり子供はもちろん大人も楽しめそうな公園でした。
そのような雰囲気の中で、地域の方々に大切にされている印象を受けました。
御朱印は通常のものの他にも限定のものや、書き置きのみのもの、兼務社数社、と見本がいっぱいあったのですが、今回は通常御朱印のみ拝受しました。
お書き入れで拝受しました。
ミスドが出ていました。
本殿の彫刻
御神木
歴史
草加神社(旧社名・氷川神社)は、安土桃山時代(天正年間頃)に、武蔵國三之宮なる大宮氷川神社の御霊を分け戴きて小祀を祭りしに起縁する。
享保二年神階正一位の宣旨を受け、明治六年村社に列し、同四十年政令により草加町内の諸神社十一社を当社に合祀し、同四十二年社号を氷川神社改め、草加神社とした。
建造物では、現本殿が天保年間の造営と伝えられ、弘化三年に本殿周囲の玉垣設置、嘉永四年に本殿修造・拝殿造営、文久二年に手水舎を造立、明治十五年及び二十七年に拝殿補修、同四十四年に手水舎の修復、昭和三十五年に拝殿周囲の玉垣設置・拝殿屋根葺き替え、平成四年に神輿倉の造営、平成十六年には新幣殿・新拝殿の造営を行っている。本殿は二間社流造りで、多彩な彫刻を配している。
名称 | 草加神社 |
---|---|
読み方 | そうかじんじゃ |
通称 | 氷川さま |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
ホームページ | http://www.sokajinja.jp/ |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 《合》猿田彦命,大山咋命,伊弉諾尊,伊弉冉尊,岩長姫命,大己貴命,国常立命,《主》素盞嗚尊,《配》天照大神 |
---|---|
ご由緒 | 草加神社(旧社名・氷川神社)は、安土桃山時代(天正年間頃)に、武蔵國三之宮なる大宮氷川神社の御霊を分け戴きて小祀を祭りしに起縁する。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0