そうかじんじゃ
草加神社のお参りの記録一覧
埼玉県 草加駅
そうかじんじゃ
埼玉県 草加駅
今日は仕事が早く終わってくれたので、草加駅近くの草加神社へ向かいました⛩
平日なので参拝者もあまりいなく、お参りから御朱印とスムーズに出来ました😊😊
ベンチに座ってゆっくりまったりしちゃいました😄
お花いっぱいでとてもキレイ😊
参拝日:2021.6.5(土)
🚃東武伊勢崎線「草加駅」西口🚶徒歩5分
夏越大祓の御朱印を頂きに行きました。
【直書き】夏越大祓御朱印 初穂料¥500
頒布期間:令和3年6月1日~6月30日
鳥居
拝殿
参拝記念
久伊豆神社様から電車に乗って草加神社様へ🚃
噂のご神木御朱印を初めて拝受いたしました😁
境内は明るい雰囲気で狛犬の位置がとても高い所にあります。今までで1番高い位置かな❓
鳥居からの拝殿
高い位置の狛犬
自分の目線から撮影です
高い位置にいらっしゃるので青空に映えます
手水舎
拝殿
今日は少し電車に乗り草加神社に行ってみました(;^_^A
普通の御朱印に葉月狛犬御朱印を頼みましたら
3枚頂けました(o^―^o)ニコ
草加神社 御朱印です。
葉月狛犬 御朱印です。
月次祭御幣付き御朱印符です。
今度は東武線沿線へ。
まずは草加神社にて御朱印を頂きました。
草加神社にて御神木の御朱印を頂きました。月毎に御神木が変わります。
御朱印帳を頂きました。
御祭神の素盞嗚命と櫛稲田姫命が描かれています。
草加神社の御祭神は素盞嗚命と櫛稲田姫命です。
境内社の稲荷神社、八幡社、三峰神社、雷電社がありました。
御神木の大銀杏です。
樹齢約350年だそうです。
#草加神社
#草加市
#埼玉県
#御朱印
御朱印
ご神木の御朱印
御朱印帳
由緒書き
一の鳥居
二の鳥居
干支の絵馬
手水舎
狛犬
ご神木の銀杏
拝殿
境内社の稲荷神社
境内社 八幡社、三峰神社、雷電社
6
0