元郷氷川神社の日常(6回目)|埼玉県川口元郷駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2020年06月14日(日)
昨日からの続き
添付の画像は社殿側から見た鳥居の向かって右側となり、「 維 是 安 政 二 歳 在 龍 輯 」と刻まれています。
それぞれの文字にどのような意味が有るのかを調べ、その後に検証したいと思います。
それでは、
★『維』
①綱、②筋道、③繋ぐ、④支える、⑤思う、⑥これ、ただ
文頭にあること、また文章全体から見て、⑥の「これ」ではないかと思います。
★『是』
日本語と中国語の意味を併記しますが、先ず、日本語では、①正しい、②この、③これ、④ここ、⑤このように
そして中国語では①~である、②~が在る、③選択疑問で「~するか、それとも~するか」、④語気を強め「確かに~だ」、⑤~だけれども、⑥全て、⑦ちょうどいい(ぴったり)、⑧正しい、⑨これ、この
というような意味が日本語と中国語にはあります。それではどの意味が相応しいのか?
中国語の①の意味、つまり英語でいうところのBe動詞「○○は~です。」ではないかと思われます。例を挙げてみますと、「我是日本人」=「I am a Japanese」=「私は日本人です」
★『安政二歳』…「安政」は幕末の元号ですので、安政二年(西暦でいうところの1855年)。
★『在』
在ること、存在すること。
★『龍』
これは「辰」から変化したものと思われ、「辰」には「ふるいうごく」という意味があり、龍が昇天するときに地が震動することから「地震」を表していると考えられます。
★『輯』
①集める、②和らぐ、③収める、片付ける、④合わせる、⑤作り上げる、為す。
左側の刻文(内容は明日に投稿します)から考えて、②和らぐ、もしくは③収めると捉えるべきと思います。
以上のことから 、
「 維 是 安 政 二 歳 在 龍 輯 」とは、「安政二年に起こった地震も収まった」と解釈出来るのではないでしょうか?
1文字目の「維」については後日改めて。
それでは続きはまた明日…
添付の画像は社殿側から見た鳥居の向かって右側となり、「 維 是 安 政 二 歳 在 龍 輯 」と刻まれています。
それぞれの文字にどのような意味が有るのかを調べ、その後に検証したいと思います。
それでは、
★『維』
①綱、②筋道、③繋ぐ、④支える、⑤思う、⑥これ、ただ
文頭にあること、また文章全体から見て、⑥の「これ」ではないかと思います。
★『是』
日本語と中国語の意味を併記しますが、先ず、日本語では、①正しい、②この、③これ、④ここ、⑤このように
そして中国語では①~である、②~が在る、③選択疑問で「~するか、それとも~するか」、④語気を強め「確かに~だ」、⑤~だけれども、⑥全て、⑦ちょうどいい(ぴったり)、⑧正しい、⑨これ、この
というような意味が日本語と中国語にはあります。それではどの意味が相応しいのか?
中国語の①の意味、つまり英語でいうところのBe動詞「○○は~です。」ではないかと思われます。例を挙げてみますと、「我是日本人」=「I am a Japanese」=「私は日本人です」
★『安政二歳』…「安政」は幕末の元号ですので、安政二年(西暦でいうところの1855年)。
★『在』
在ること、存在すること。
★『龍』
これは「辰」から変化したものと思われ、「辰」には「ふるいうごく」という意味があり、龍が昇天するときに地が震動することから「地震」を表していると考えられます。
★『輯』
①集める、②和らぐ、③収める、片付ける、④合わせる、⑤作り上げる、為す。
左側の刻文(内容は明日に投稿します)から考えて、②和らぐ、もしくは③収めると捉えるべきと思います。
以上のことから 、
「 維 是 安 政 二 歳 在 龍 輯 」とは、「安政二年に起こった地震も収まった」と解釈出来るのではないでしょうか?
1文字目の「維」については後日改めて。
それでは続きはまた明日…
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
元郷氷川神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう