おんたけしゃ
御嶽社(与野七福神弁財天)
埼玉県 与野本町駅
こちらも以前参拝しましたが、天祖神社同様、お正月期間は御朱印をいただけるとのことで、お参りさせて頂きました。
16時までだったのか、境内は片付けが始まっていました、、、
階段を上がり拝殿に挨拶したあと、社務所隣の弁財天さまにも挨拶させて頂きました!
御朱印は神社のものと、弁財天の2種類。
さらに神社のは直書きもしていただけます。
直書きは500円です。
御朱印帳を持ってなかったので、書き置きをいただきました!
御嶽社鳥居⛩
御嶽社拝殿
御嶽社手水舎
おそばを食べて帰りに与野七福神弁財天を祀る御嶽神社様に参拝🙏入口の鳥居から想像するより境内は広く御嶽様なので拝殿は少し高い位置にありました⛰与野公園で遊んでいた親子が手をあわせていたのが可愛かった👨👩👦
門柱
鳥居から見た全景
御由緒
手水舎
御神の大井戸説明
この井戸が人々を助けたんですね
御神の大井戸
中を見ましたが暗くて見えず😅
拝殿
弁財天
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0