どうみょうじてんまんぐう
道明寺天満宮のお参りの記録一覧
道明寺の隣にある天満宮です。
本殿前で何か作業をしている人達は何人かいらしたのですが社務所に声をかけても応答がなくお留守のようで御朱印は頂けませんでした。
付近をグルっと一周回って道明寺天満宮様へお詣りさせて頂きました。
「うつくしや 紅の色なる梅の花
あこが顔にも つけたくぞある」
菅公が五歳の時に詠んだ歌です。
また太宰府に赴く前に
「東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花
あるじなしとて 春な忘れそ」
と自邸の梅の木に歌で別れを告げられました。
その梅の木は一夜にして菅公を追い、太宰府まで飛んだとされています。
菅公の梅を愛でる想いが伝わってきます。
道明寺天満宮様の梅園は何度も訪れています。
逆に梅の咲いていない時期にお詣りさせて頂くのは初めてで、申し訳ないような気持ちになりました(^^;
梅園は本当に見事で、景観が染み込んでくるような感覚になります。
機会があれば是非 訪れてみて下さい(^-^)
菅原道真公の縁の神社です。菅原氏の元は、土師氏で、こちら元は、土師神社と呼ばれてました。947年創建。御祭神は、菅原道真公、天穂日命、覚寿尼公です。
入口
御朱印
御本堂
案内板
鳥居
舞台
土師神社
牛さん
案内板
菅原道真公と叔母にあたる覚寿尼公、天穂日命を祭神としています。
道明寺は神宮寺として大きな伽藍をもつ広い寺院でした。神仏分離令により、明治6年に分離しました。しばらくは「土師神社」でしたが、昭和27年に道明寺天満宮と改称されました。
長ーい境内を歩きます。
道真公は学問の神様。
「撫牛」は天神様の使いです。
さざれ石。君が代でもお馴染みです。
本殿。
舞踏殿でしょうか?
藤井寺へきたからには「葛井寺」へと思いましたが、タイムアップです。
柏原経由で「裏なんば」で一杯。そして横浜へ戻ります。
天気が良かったので午後からお参りに伺いました。
遠くからでもわかるぐらい、立派に咲き乱れた桜がお出迎えしてくれます。
風が強い日だったので桜吹雪が舞い上がり、とても美しい景色でした。
広い境内では家族連れがお花見されており、ご近所の方のお花見スポットになってるようです。
平日なので参拝者は少ないですが、それでも途切れることなく人が訪れていました。
御本殿の中は撮影禁止でしたので、じっくり時間をかけて見た後に御朱印をいただきに社務所へ。
一番近い窓口に男性が座っておられたので、御朱印いただきたいのですが、と声をかけると無言で隣の窓口を指さされました。こ、怖い。
気を取り直して、隣の窓口で御朱印をいただきました。
とにかく桜が素晴らしかったです。
来年は友達と来れたらいいな。
梅の香りに誘われて、大阪府藤井寺市の道明寺天満宮を参拝しました。 梅花=天神様は自明で、京都の北野天満宮や福岡の太宰府天満宮ほどの規模ではないですが、ここ道明寺天満宮も大阪に於いて梅の名所として名高く、今の時期は多くの参拝者が境内の梅園を訪れます。 訪れた日は「梅まつり」期間中の祝日で、境内には露店や猿回し等も出て大変賑わっていました。 梅園はまだ全てが満開とは言えませんでしたが、所々の木には紅白の可憐な花が咲き誇っており、それなりに楽むことが出来ました。
道明寺天満宮は、もともと「土師神社」の社名で、この地方で古代豪族であった土師氏(はじうじ)によって天穂日命(あめのほひのみこと)を祀る為、建立されたとあります。 土師氏は古墳時代の、古墳造営や葬送儀礼に関った氏族であり、祖先とされる野見宿祢(のみすくね)が、垂仁天皇32年(西暦3年)それまでの殉死の風習の代わりに「埴輪」を用いることを奏上した功績で、この辺り一帯の所領とともに与えられた姓(かばね)です。 この土師氏からはやがて菅原氏や大江氏、秋篠氏といった朝臣の姓が分流していきます。 仏教伝来後に土師氏の氏寺である土師寺(現在の道明寺)が建立され、後に神宮寺となるのですが、平安時代、土師寺には菅原道真のおばに当たる覚寿尼(かくじゅに)が住んでおり、道真も時折この寺を訪れていたそうです。 道真の没後、天暦元年(947年)には道真自刻と伝える十一面観音像を祀って土師寺を道明寺と改称し、同時に土師神社内には菅原道真を祭神に加え天満宮が創建されたことから、徐々に天神信仰が広まり主客逆転したような形になりました。 明治6年(1873年)に神仏分離により道明寺は土師神社より道を隔てた西隣の地に移設され、さらに昭和27年(1952年)土師神社は「道明寺天満宮」と改称され現在に至っています。
道明寺天満宮では埴輪の御神籤も人気なのですが、何故天満宮で埴輪?と思っていました。 これは土師氏が由縁だったのですね。 菅原道真との由縁も然りですが、由緒を知ると納得です。 これだから神社仏閣巡りは楽しいです。 もちろん、埴輪の御神籤GETです。
道明寺天満宮・神門へ続く参道
道明寺天満宮・神門
道明寺天満宮・鳥居
道明寺天満宮・由緒書
道明寺天満宮・手水舎
道明寺天満宮・さざれ石と紅梅
道明寺天満宮・狛犬(阿)
道明寺天満宮・狛犬(吽)
道明寺天満宮・能楽殿
道明寺天満宮・拝殿
道明寺天満宮・梅園
道明寺天満宮・梅園
道明寺天満宮・梅園
道明寺天満宮・梅園
道明寺天満宮・撫で牛
御朱印
埴輪の御神籤
大阪府のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0