御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
岬住吉神社ではいただけません
広告
パーキング
駐車場
あり

小島漁業に有料駐車場あり

御朱印について
御朱印
なし
ありません

岬住吉神社の基本情報

住所大阪府泉南郡岬町多奈川小島
行き方

南海多奈川線多奈川駅より、ミニループバスみさき乗車、小島住吉バス停下車

アクセスを詳しく見る
名称岬住吉神社
読み方みさきすみよしじんじゃ
通称小島のすみよしさん
御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》表筒男命,中筒男命,息長足姫命,底筒男命
文化財

うばめがし社叢(府指定天然記念物)

ご由緒

大阪府泉南郡岬町多奈川小島に鎮座する神社です。

当社の創建・由緒は詳らかでありません。当地は古くから港町であったためいつの頃か「住吉大社」(大阪市住吉区住吉)から勧請したとも言われています。

当社は小児の夜泣きに霊験があるといい、古くは各地から参拝があったと言われています。

当社境内はウバメガシの群生地となっており、大阪府指定天然記念物となっています。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー