和泉國一之宮 大鳥大社の日常(42回目)|大阪府鳳駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年12月07日(水)
去る12月1日に、恒例の新春を飾る大絵馬が奉納されました。
令和5年は長く続くコロナ渦を乗り越え、飛躍の年となりますようにという願いで描かれました卯です。
今年も素晴らしい出来栄えの大絵馬に仕上げていただきました。
実は、大絵馬には「隠し絵」があります。
お参りの際には、ぜひ探してみてください。
大絵馬は拝殿に設置しております。
令和5年は長く続くコロナ渦を乗り越え、飛躍の年となりますようにという願いで描かれました卯です。
今年も素晴らしい出来栄えの大絵馬に仕上げていただきました。
実は、大絵馬には「隠し絵」があります。
お参りの際には、ぜひ探してみてください。
大絵馬は拝殿に設置しております。
すてき
投稿者のプロフィール
大鳥大社の神職です118投稿
堺市西区に鎮座する大鳥大社のオフィシャルアカウントです。
御祭神ヤマトタケルノミコトが最後に舞い降りた地「千種の杜」から皆様にいろいろな情報を発信したいと思います。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
和泉國一之宮 大鳥大社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう