あおいいなりおおかみ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
葵稲荷大神へのアクセス
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-10 なんばCITY南館 |
---|---|
行き方 | 南海電鉄 なんば駅 南口改札 徒歩5分
|
駐車場 |
近くの駅 | ◼︎南海高野線 ◼︎大阪御堂筋線 ◼︎近鉄奈良線 ◼︎大阪千日前線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 24時間 |
参拝にかかる時間 | 約3分 |
駐車場に関する投稿
ハナナチエ
2019年10月30日(水)
2214投稿
なんばCITYにある「葵稲荷大神」
なんばCITY南館となんばパークスの間にある通路(?)の南館のほうにある。
本館に駐車場あるというのは知ってるが、停めれる人いんの?って感じに不便。
朱色の枠?の前に朱色の鳥居。枠に「葵稲荷」と大きく書かれているので意外にすぐわかる。隣は屋台のタピオカ屋。幟あり。
鳥居が複数立ち並び、道なりにぐるーっと進むと祠。結構綺麗です。
鳥居横に「なんばの福がえる」という像がいる、全然可愛くない。
ここは南海電車の高架下になるのかな。高架下と思えないほど結構静か。前の通路は人が多い。
なんばCITYは難波駅と直結してるのでよく行きますが、南館は飲食店ばかりで初めてきた。ので神社も初めて参拝。もうちょっとこじんまりかと思ったが堂々と目立ってた。
鳥居
鳥居。参道がライトアップされてておしゃれ参道。
祠と鳥居
かえるさん
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
2