みわみょうじん
三輪明神
大阪府 大国町駅
駐車場 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ありません | ||
一人大阪弾丸神社仏閣巡りツアー パート2
10社目 三輪明神
今宮戎神社から2社参りするため、大國主神社に向かう途中にある木津市場の中にある神社です。
大物主大神(大国主様の和魂らしいです)、お稲荷様と巳様の三柱祀られているようです。
日曜日&祝日は扉が閉まっているので参拝できません。
正門
看板
大阪木津市場にある「三輪明神」
大国町駅の近く、『大阪木津卸売市場』の駐車場の横ぐらいにある。
市場に駐車場あり。
左手に御手水。石鳥居に玉垣で囲われる。
鳥居をくぐり正面に屋根がついた建物に3つの祠が並ぶ。
正面が三輪神社、左が「白龍大明神」右が「玉姫稲荷大明神」。
こんなもんかなといった広さの境内。
木津卸売市場は、江戸時代に始まり300年の歴史を誇る民間の地方卸売市場。
移転したり空襲にあったりリニューアルしたりし現在に至る。スーパー銭湯もある。
三輪明神はいつから祀られているか不明だが、昔から祀ってるんかな。
平日昼過ぎとなると人もまばらだが、結構手を合わせて立ち去る人がいた。
神社
祠
木津卸売市場。なぜかサラリーマンの行き来が意外に多い。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0