御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かくまんじ|天台真盛宗

鶴満寺のお参りの記録一覧
大阪府 天神橋筋六丁目駅

イッシー
2023年05月31日(水)
175投稿

鶴満寺 参拝日 令和5年5月5日

新西国霊場第三番の御朱印を頂きました

鶴満寺の本殿

本堂

鶴満寺(大阪府)

観音堂

鶴満寺(大阪府)

観音堂・鐘楼

鶴満寺(大阪府)

鐘楼

鶴満寺(大阪府)
鶴満寺(大阪府)

新西国霊場宝印帳のページ

鶴満寺(大阪府)

新西国霊場第三番の御朱印

もっと読む
きどっち
2023年05月08日(月)
1156投稿

天台真盛宗 雲松山 鶴満寺

新西国三十三箇所 第3番札所

天満橋筋沿いに位置するお寺です。
山門は基本的には閉じられているようですが、山門から少し左に進んだところから境内に入ることができます。

奈良時代に創建されたとされており、はっきりとした場所はわからないようです。
その後荒廃しますが、宝暦3年(1753年)、大阪の豪商上田宗右衛門の発願により現在地に移されました。
このとき中興の祖として京都から忍鎧上人を迎え、七堂伽藍が建つ大きな寺院だったそうです。

慈覚大師の作とされるご本尊の阿弥陀如来と地蔵菩薩が本堂に安置され、観音堂には西国三十三ヶ所、秩父三十四ヶ所、坂東三十三ヶ所の各霊場と同じ観音像が計百体祀られていました。
1885年の淀川大洪水によってこの百体観音は流されてしまったそうで、その後再び観音像が百体安置されました。

鶴満寺の山門

山門

鶴満寺の本殿

手前は本堂で奥に見えているのが八角塔形の楼閣造りになっている観音堂

鶴満寺の本殿

改めて本堂正面

鶴満寺の本殿
鶴満寺の芸術

本堂手挟の彫刻

鶴満寺の芸術
鶴満寺の建物その他

観音堂正面

鶴満寺の建物その他

観音堂は「百体観音堂」とも呼ばれています。
西国三十三ヶ所、秩父三十四ヶ所、坂東三十三ヶ所の各霊場、計百体の観音像が祀られています

鶴満寺の芸術
鶴満寺の建物その他

ご詠歌
なにわ江の昔ながらの鶴満寺今も変らぬ法のみ光り

鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他

鐘楼は現在吊るされていません。
高麗時代初期に製造された朝鮮銅鐘で国の重要文化財に指定されているそうで、盗難を避けるため公開されていないのだそうです。

鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の御朱印
もっと読む
四季
2023年02月21日(火)
469投稿

雲松山慈祥院鶴滿寺

~🦉子安観音と西国・秩父・坂東百体観音🦉~

山号  雲松山
院号  慈祥院
宗派  天台眞盛宗
御本尊 阿弥陀如来
創建年 奈良時代
中興  忍鎧上人

    雲松山慈祥院鶴満寺

札所 
新西国三十三箇所第3番
御詠歌
なにわえの むかしながらの かくまんじ
いまもかわらぬ のりのみひかり

御宗歌
真よりひらける法の花なれば
盛んなれかし 嵐吹くとも

文化財
銅鐘(重要文化財)
阿弥陀如来坐像、千手観音画像
(府指定有形文化財)
御本堂(市指定有形文化財)

当寺は奈良時代に大和国で創建されたと伝えられています。
寛保3年(西暦1743年)大坂の豪商上田宗右衛門広久の発願によって現在の地長柄に、時に京都の上善寺の僧忍鎧上人を中興の祖として綸旨により七堂伽藍の美を尽くして宝暦3年(1753年)堂宇を復興されました。
同じく観音堂も再建され、御本尊仏として霊元院太上法王の皇子勝宮の安産の為に十体を彫刻された一仏を院宣により道仁法親王が開眼されました。世に言う子安の観音として霊験があります。
また当時の鴻池喜八氏や白木屋、関東の縁故者の信施によりまして、西国、秩父、坂東各霊場の観音様を彫刻祭祀され、百体観音さまと親しまれ浪速霊仏の一つと称され賽者絶えることなく、二求の願空を果たされています。

現在の観音堂は昭和七年四月、当山十四世真徹大僧正によって重興され、三十三カ所のお砂路、八角塔上の秘仏善光寺如来参りと、三世因果の輪廻転生による現在の阿弥陀仏、脇仏地蔵尊、交通安全の波切不動尊、国重要文化財の銅鐘、俳人鬼貫の墓等の宝物や史跡があります。

尚、老人ホームや保育所は、天台眞宗開祖の眞盛上人の教法を宣布され、福祉活動も行われています。

大阪市北区長柄東1丁目3-12

鶴満寺の建物その他
鶴満寺の本殿
鶴満寺の本殿
鶴満寺の本殿
鶴満寺の本殿
鶴満寺の山門
鶴満寺の山門
鶴満寺の山門
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の仏像
鶴満寺の御朱印
鶴満寺の御朱印
鶴満寺の御朱印
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の山門
鶴満寺の建物その他
鶴満寺の建物その他

摂津国分寺辺りから見た鶴満寺
お隣は、黄檗宗正徳禅寺さまになります

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ