御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおみわじんじゃ

大神神社へのアクセス・駐車場
奈良県 桜井駅

住所奈良県桜井市大字三輪1422
行き方

近鉄桜井駅北口2番乗り場より大神神社二の鳥居前までシャトルバスを運行しております。所要時間はおよそ20分「毎月 土曜・日曜・祝日のみ運行
(但し、毎月1日と12月26・27日、1月2・3・9・10・11日を除きます)」
JR桜井線三輪駅からは徒歩5分

駐車場

無料駐車場あり/320台

近くの駅

◼︎JR桜井線
三輪駅から直線約420m
徒歩約10分
車で約2分
Googleマップでルートを確認



◼︎近鉄大阪線
桜井駅から直線約1.82km
徒歩約43分
車で約9分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR桜井線
桜井駅から直線約1.85km
徒歩約44分
車で約9分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR桜井線
巻向駅から直線約2.06km
徒歩約49分
車で約10分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

9:00~17:00

参拝にかかる時間

40分

電話番号 0744-42-6633
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://oomiwa.or.jp/

Wikipediaからの引用

アクセス
交通[編集] 鉄道 JR西日本万葉まほろば線(桜井線) 三輪駅下車 (拝殿まで徒歩約10分) - 列車本数は年末年始を除いて1時間2本程度。 バス 桜井駅(JR・近鉄)北口バス乗り場から、二の鳥居前まで運行(土日祝の昼間時のみ・年末年始及び毎月1日を除く)
引用元情報大神神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=102458209

駐車場に関する投稿

ユッキー
ユッキー
2024年05月02日(木)
387投稿

参拝記念⛩️✨

大和国一之宮 大神神社

御祭神
主祭神
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
配祀
大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)

由緒
ご祭神さいじんは国造りの神様として、農業、工業、商業すべての産業開発、 方除(ほうよけ)、治病、造酒、製薬、禁厭(まじない)、交通、航海、縁結びなど世の中の幸福を増し進めることを計られた人間生活の守護神として尊崇そんすうされています。
そして、崇神すじん天皇の御代に大流行した疫病をご祭神さいじんが鎮しずめたこと、杜氏とうじの高橋活日命(たかはしのいくひのみこと)がご祭神さいじんの神助しんじょで美酒を醸かもしたことから、医薬の神様や酒造りの神様として広く信仰をあつめておられます。また、ご祭神さいじんの御名、「大いなる物の主」はすべての精霊(もの)をつかさどられる・統すべられるという意味をあらわし、災をなす精霊(もの)をも鎮しずめ給う霊威れいいから厄除け・方位除ほういよけの神様としても厚く敬うやまわれています。
(大神神社HPより)

大和国一之宮 大神神社へ参拝に上がらせて頂きました😊
雨日和のため参拝者も少ないだろうと思ったら大勢いて第六駐車場から歩いて行きました。
三輪山も霧でうっすらしか見えず😂

東日本と関西の違いなのか…
拝殿の順番待ちの文化が無いのか?
順番待ちしてたら横から割り込みされるは、2列目3列目から賽銭を前列の参拝者の頭上を飛び越えて投入れる人が多いこと🥺😂

大神神社は大変素敵な由緒もあり好きですが、参拝者のマナーは今まで参拝させて頂いた神社の中で一番悪い印象を持ちました。

また機会があれば参拝者の少ない早朝などに訪れたいと思います🙏

大神神社(奈良県)

御朱印

大神神社(奈良県)

鳥居

大神神社(奈良県)

祓戸神社

大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)

手水舎

大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)

由緒

大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)

拝殿

大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社の歴史
もっと読む
to_sun
to_sun
2024年06月09日(日)
314投稿

【大神神社(おおみわじんじゃ)】
 大神神社は、大物主大神(おおものぬしのおおかみ)が出雲の大国主神(おおくにぬしのかみ)の前に現れ、国造りを成就させる為に三輪山に祀られることを望みこの神様を祀ったことに始まるとされます。ご祭神がお山に鎮(しず)まるために、本殿を設けずに直接に三輪山に祈りを捧げるという、神社の社殿が成立する以前の原初(げんしょ)の神祀りの様を今に伝えています。 
 大和国一之宮・二十二社(中七社)・官幣大社・別表神社。
-祭神ー
① 大物主大神 (おおものぬしのおおかみ)…国造りの途中で少彦名神に去られて悲しんでいた大国主神の前に、海を照らして出現した神。国造りの神。酒の神。
②大己貴神 (おおなむちのかみ)…大国主神(おおくにぬしのかみ)。
③少彦名神 (すくなひこなのかみ)…国造りを助けた極小の神。
神徳:産業開発、 方除(ほうよけ)、治病、造酒、製薬、禁厭(まじない)、交通、航海、縁結びなど。

 初めての大神神社、多くの参拝者で驚きました。夕方でしたが、広い駐車場がどこもいっぱいでした。大人気、すばらしい神社です。今回、神さまの鎮まるお山「三輪山」に狭井神社 (さいじんじゃ)から登拝できると知りました。いつになるかわかりませんが、呼ばれる機会がありましたら、登拝したいと思います。

大神神社(奈良県)

【大鳥居】

大神神社(奈良県)

【社号標】

大神神社(奈良県)

【二の鳥居】

大神神社(奈良県)

【二の鳥居扁額】

大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)

【夫婦岩】
 いろいろなところで、お酒と大神の化身(白い蛇)の好物の卵が供えられています。

大神神社(奈良県)

【衣掛杉】

大神神社(奈良県)

【手水舎】

大神神社(奈良県)

【しるしの杉・手水舎】

大神神社(奈良県)

【手水舎の蛇】

大神神社(奈良県)

【注連柱】

大神神社(奈良県)

【拝殿】

大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)
大神神社(奈良県)

【巳の神杉(みのかみすぎ)】
 大神の化身の蛇神(白い巳さん)が出入りするところ。

大神神社(奈良県)

【祈祷殿】

大神神社(奈良県)

【祈祷殿の大杉玉】
 大神神社のご神木は杉。酒の神である大物主大神の霊威が宿る杉の枝を酒屋の看板とする風習が生まれ、軒先に酒ばやし(杉玉)を吊るすようになったそうです。

大神神社(奈良県)

【儀式殿・祈祷殿】

大神神社(奈良県)

【参集殿】

大神神社(奈良県)

【なで兎】
 大神神社の例祭である大神祭は崇神天皇8年卯の日に始まったとされ、それ以来、卯の日を神縁の日として祭りが行われてきました。いつのころからか旧参集殿の奥にあった兎の置物(かつて鉄灯篭の上に据えられていた)を撫でると身体の痛いところを癒してくれる、また願い事を叶えてくれると言われるようになったそうです。

大神神社の御朱印

【御朱印】

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ