御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かすがたいしゃ

春日大社のお参りの記録一覧(3ページ目)
奈良県 近鉄奈良駅

幸運5151
2022年12月04日(日)
31投稿

春日大社

春日大社の山門

春日大社

春日大社の山門

春日大社

春日大社の歴史

春日大社

春日大社の御朱印

御朱印

春日大社の御朱印

御朱印

もっと読む
miyabi
2022年11月23日(水)
83投稿

東大寺から春日大社へ。紅葉🍁と鹿🦌をみながら歩きました。お天気も最高。

春日大社の鳥居

鹿さんがお出迎え⛩🙏🏻二之鳥居

春日大社の建物その他
春日大社の山門

丹塗りの南門

春日大社の本殿

鮮やかな朱の社殿。太陽の光があたってさらに綺麗に輝いていました。🙏🏻

春日大社の本殿

イチョウの葉も黄金色に光っていました。✨

春日大社の本殿
春日大社の建物その他

万燈籠の再現

春日大社の授与品その他

木彫りの鹿のおみくじ🦌

春日大社の山門
春日大社の動物

夕日の景色。

春日大社の狛犬

スタバの前にあった木彫りの鹿🦌可愛いくてパチリ📷

春日大社の周辺

夜の奈良駅。

春日大社の食事

1日の締めは焼き鳥屋さんで、乾杯🍻

春日大社の狛犬
もっと読む
まるこびっち
2022年11月14日(月)
227投稿

東大寺から春日神社へお参りしました。今日は大神神社、大和神社、JR奈良駅から春日大社まで含めると相当歩いた感があります。参道前の鳥居から結構距離があったように感じました。
7年ほど前に興福寺に来た時もお参りしたのですが、その時は御朱印をもらう意識なしでした。
今回はいただきました。
我が家のそばにも「春日神社」があり、そこの地名は「春日」です。全国各地の「春日」という地名は
ここからなのですね。でも「はるひ」とは読まず、「かすが」と読ませる。一説には「春霞がカスム」からきているとか。「霞処」(かすみが)、神住所(カスカ)などの説もあるようです。
神社の名前って、ふつうだとそう読めないこともしばしばだけれど、その由来とご祭神さまの名前・意味から来ているってことですね。

春日大社の御朱印

いたってシンプル・正統派です。

春日大社の建物その他

公園参道まえの案内石碑。

春日大社の建物その他

ご神紋でしょうか。藤?

春日大社の鳥居

本殿入り口の鳥居です。やっとたどり着いたって感じでした。

春日大社の手水

横には鹿の手水場があり、ここでお清めを・・・

春日大社の建物その他

ご本殿前にある「出現石」。ここから若宮さまの荒魂が出現した「聖なる石」です。

春日大社の歴史

ご祭神さまの説明板です。さすがにここは英語の案内付きですね。

春日大社の山門

ご本殿前。春日大社はなぜか参道の正面ではなく、左ななめにご本殿があるのです。

春日大社の建物その他

秋本番で木々もきれいに色づいていました。

春日大社の建物その他

夕方の奈良公園です。遠くで鹿が走っていました。

もっと読む
なむなむ
2022年11月06日(日)
147投稿

春日大社さまに参拝致しました。

古都奈良で1300年の歴史を刻んできた、世界遺産春日大社。
春日大社の御本社に祀られている、春日の神の子供にあたる御子神様がお祀りされている若宮さまが、20年に一度の式年造替で新しくなりました。

伊勢神宮で知られている式年遷宮は、定められた年に新しい本殿を造り神様が引っ越しされるのに対し、式年造替は、定めらた年に本殿の場所はそのままで建て替え、修復を行なうことであります。
基本的には20年に一度のサイクルで式年造替が繰り返して行われてきたけれども、明治政府の下にこの神社がいったん置かれまして、そのサイクルが狂ってきたのですが、今回の造替を機に、また昔と同じように20年に一回の式年造替に戻すということだそうです。
春日大社では1年間に2200回以上の神事を催されますが、その中でも至高最上とされる神事が、この式年造替なのだとか。
御本社と若宮の関係は
神の山ともいわれる御蓋山を御神体としている春日大社は、768年称徳天皇の勅命で平城京の繁栄を祈願し、御蓋山の麓に創建されました。
中門の奥には、同じ大きさの御本殿が4棟並んで立っていまして、春日造りの原点だということで、国宝になっています。
御本社(国宝御本殿)には四柱の神様がお祀りされています。
第一殿には武甕槌命(たけみかづちのみこと)様が祀られています。
武甕槌命様が奈良時代初期に、茨城県の鹿島神宮から祭神として春日大社に迎えた時に、白い鹿(神鹿)に乗って来られた。この言い伝えから、この辺りの鹿は、神様の使いとして大切にされている。
(1957年 奈良市一円の鹿が天然記念物に指定された)
第二殿には経津主命(ふつぬしのみこと)様が祀られ、第三殿には天児屋根命(あめのこやねのみこと)様、第四殿には比売神(ひめがみ)様という女性の神様が祀られています。
驚くべきことに、1003年くらいに、この御本殿の中に、水の塊のようなものから神様の化身が現れ、それを第三殿の天児屋根命様と第四殿の比売神様の子供、御子神様であろうということで御本殿のなかにお祀りしていたのですが、平安時代の終わりに、疫病や飢饉と悪いことが続いたので、関白 藤原忠通が中心になって、『この御子神様を若宮としてお祀りしよう』『神様のお力に縋ろう』ということになって、御本殿と全く同じものを100m離れた場所に造って、若宮としてお祀りしました。

夕方16時に一旦閉門し、若宮正遷宮 奉祝万燈籠に備えて準備されます。
17時半より奉祝万燈籠の為、再度参拝します。
その投稿は別に致しますので、良かったらまたご覧下さい😊🙏🏻

春日大社の授与品その他

春日大社パンフレット

春日大社の鳥居

二之鳥居⛩

春日大社の狛犬

右側の狛犬さま

春日大社の狛犬

左側の狛犬さま

春日大社の手水

伏鹿手水所
二之鳥居⛩をくぐり、こちらで身を浄ます

春日大社の歴史

参拝するには、手水所で浄め、払戸神社に参拝して心身共に清めてから、本宮、若宮に参拝します。

春日大社の末社
春日大社の歴史

本宮神社遥拝所⛩
表参道突き当たりにあります。

春日大社の末社
春日大社の山門

大宮(国宝御本殿)南門

春日大社の歴史

南門手前にある出現石🪨の説明書き

春日大社の建物その他

出現石🪨

春日大社の歴史

春日大社御祭神書き

春日大社の山門

南門入り口

春日大社の建物その他

幣殿 参拝所

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の本殿

幣殿から見た中門
中門の奥に、御本殿四柱の神様がお祀りされています。

春日大社の本殿
春日大社の本殿
春日大社の自然
春日大社の自然
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の歴史
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

神功皇后お手植えの大楠

春日大社の歴史
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

(春日大社HPより)
若宮御造替 ~八日間初まいり~
令和4年10月30日(日)~11月6日(日)
御造替で美しく蘇った若宮御本殿への初まいりと して、これまで閉ざされていた若宮様の正面へと続く 神楽殿の石段を初めて公開し、拝舎までお昇りいただ く特別なご参拝です。この期間に御力の蘇った若宮様 の強い御加護をお受け下さい。

いよいよ、美しく蘇った若宮御本殿に参拝致します。初公開の神楽殿の石段を踏みしめて登ります。

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

神楽殿

春日大社の建物その他
春日大社の本殿

何と美しい、若宮御本殿。
見ることの叶わない、御本社の四柱の神様と全く同じ様式の御本殿です。
本朱塗りの深く濃い朱が本当に綺麗でした。
正面からは撮影不可ですので、右側より撮影しました。

春日大社の建物その他
春日大社の本殿
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の本殿

今度は左側から

春日大社の本殿
春日大社の歴史
春日大社の建物その他

若宮紅梅

春日大社の歴史

開運招福 水谷九社めぐり
①総宮神社
御祭神/伊勢・春日・八幡大神様ほか

春日大社の末社

住まいを授け、住む人の平安をお守りくださる神様

春日大社の歴史

②一言主神社
御祭神/一言主神様

春日大社の末社

一願成就の神様

春日大社の歴史

③龍王社
御祭神/龍王大神様

春日大社の末社

天に昇る龍の如く運気を上昇させ、冨貴に導く神様

春日大社の歴史

④水谷神社
御祭神/素戔嗚命(すさのおのみこと)様・大己貴命(おおなむちのみこと)様・奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)様

春日大社の末社

病気封じ・八方除け・子授けの神様

春日大社の建物その他

子授け石

春日大社の建物その他

子授け石

春日大社の動物

鹿ちゃん🦌

春日大社の歴史

⑤浮雲神社
御祭神/天児屋根命(あめのこやねのみこと)様

春日大社の鳥居
春日大社の末社

運気向上・福徳増進の神様

春日大社の歴史

⑥聖明神社
御祭神/聖明神(せいめいのかみ)様

春日大社の末社

生気横溢(おういつ)・家庭のお守りくださる神様

春日大社の歴史

⑦愛宕神社
御祭神/火産霊神(ほむすびのかみ)様

春日大社の末社

火伏・必勝をもたらす神様

春日大社の歴史

⑧天神社
御祭神/天常立尊(あめのとこたちのみこと)様

春日大社の末社

延命長寿・災難消除・受験合格の神様

春日大社の歴史

⑨船戸神社
御祭神/衝立船戸神(つきたつふなどのかみ)様

春日大社の末社

交通安全・厄除の神様

もっと読む
なむなむ
2022年11月06日(日)
147投稿

春日大社 若宮正遷宮 奉祝万燈籠に参拝致しました。

昼間にも参拝致しましたが、夕方に一旦閉門され、境内にある3000基もの石燈籠に蝋燭の灯が灯されます。物凄い数ですが、蝋燭の柔らかい灯りがほのかに参道を照らして、何とも荘厳な雰囲気となりました。
また、国宝殿前や、参道の足元にも灯りが灯されましたが、毎年夏に奈良市内で行われる燈花会のボランティアの方々が、カップ一つ一つに水と蝋燭を入れ、灯火されて行かれました。
その根気の要る作業には頭が下がる思いで拝見致しました。
日が暮れて、辺りが暗くなるにつれ、灯りの一つ一つがくっきりと見えて幻想的な空気感になりました。
もう次回は観ることが出来るかどうか分からない、と思うと、しっかりと目に焼き付けて、この感動を忘れずにいたい、と思いました。

昼間の春日大社も投稿いたしましたので、比べて見て頂くと、よく景色が分かって頂けるかと思います。いつもですが、写真多くなり申し訳ございません🙇🏻‍♀️😊🙏🏻

春日大社の建物その他

幹線道路側の入り口

春日大社の建物その他

国宝殿前
夕方16時頃から、燈花会のボランティアの方々が準備に入られました。
歩きスマホをする人が、綺麗に足元に並べられたカップに気づかず、蹴飛ばしてしまわれる場面を度々目にして、ボランティアの方々のご苦労を思うと悲しくなりました🥲

春日大社の建物その他

17時頃から灯火されました。

春日大社の建物その他

一つ一つ、丁寧に灯されて行きます。

春日大社の建物その他

まだ辺りが明るいので、蝋燭が映えませんが、これから暮れていくにつれ、綺麗に見えてきます。

春日大社の鳥居

二之鳥居⛩の付近にも灯りが。

春日大社の狛犬

狛犬さまにも

春日大社の狛犬
春日大社の建物その他

石燈籠にも一つ一つ。

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

昼間より参拝者の数が増えているような気がします。

春日大社の山門

一旦閉門された南門

春日大社の建物その他

段々と辺りが暮れてきました

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の山門

南門もライトアップ。
綺麗です。

春日大社の山門
春日大社の建物その他

17時半の開門を前に、長い行列が出来ました。

春日大社の建物その他

南門の入り口

春日大社の建物その他

さあ、開門されました。

春日大社の建物その他

正面の幣殿 拝殿所

春日大社の建物その他

境内の灯籠全てに灯りが灯されて、昼間とはまた違う荘厳な雰囲気

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の本殿

中門にて参拝

春日大社の本殿
春日大社の建物その他
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の芸術
春日大社の歴史
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

月が出ました。

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の芸術
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の山門

月と南門

春日大社の山門
春日大社の建物その他

若宮さまに向かいます

春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

若宮さま

春日大社の建物その他

若宮さま境内にもたくさんの灯りが

春日大社の建物その他

右側より

春日大社の建物その他
春日大社のお祭り
春日大社の建物その他
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り

左側より、月と若宮さま

春日大社の建物その他
春日大社のお祭り
春日大社の建物その他

参道

春日大社の建物その他

参道

春日大社の建物その他

参道

春日大社の建物その他
春日大社の歴史

参道にある車舎

春日大社の建物その他

春日大社の建物その他

参道
奈良の夜は底冷え致します。
段々と、秋も深まってまいりましょう。

もっと読む
ジンジャー
2023年01月27日(金)
1664投稿

2022年10月30日
奈良の春日大社にて開催された若宮御造替八日間初まいりと、春日若宮式年造替奉祝を見に行きました。
コンサートや各奉納が催されたうち、小笠原流弓術奉納と大名行列を見てきました。

春日大社の周辺
春日大社の動物
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の動物
春日大社の動物
春日大社の周辺
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の動物
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社の手水
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他

若宮御造替八日間初まいり看板

春日大社のお祭り

小笠原流弓術奉納 10:00~
15分前には着きましたが既に混みあっていました

春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り

矢はピューと音を音を鳴らしながら拝殿を飛び越えて、向かいの森へ飛んで行きました

春日大社の建物その他
春日大社の周辺
春日大社の周辺

お目当ての大名行列まで時間があったので、奈良公園で開催中のフードフェス「シェフェスタ」で昼食をとりました

春日大社の周辺
春日大社の周辺
春日大社の食事
春日大社の食事
春日大社の周辺
春日大社の建物その他

鳥羽シェフのブースが人気でした

春日大社の動物
春日大社のお祭り

春日若宮おん祭大名行列 11:30~

春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社の建物その他
春日大社の建物その他
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
春日大社のお祭り
もっと読む
フクロー
2022年10月28日(金)
165投稿

今日の夜、神様がお引越しをされると聞いたので、参拝させていただきました。観覧が出来ないところも何ヶ所かありましたが、ゆっくりできました。今晩のNHKで生放送の予定です。関西地区だけなのか不明です。

春日大社の御朱印

紙での御朱印対応でした。

春日大社の山門
春日大社の建物その他
春日大社の末社
春日大社の建物その他
春日大社の歴史
春日大社の末社
春日大社の歴史
春日大社の建物その他
春日大社の歴史
春日大社の末社
春日大社の歴史
春日大社の末社
春日大社の歴史
春日大社の建物その他

見頃のモミジ

春日大社の建物その他

今晩NHKで生放送があるので、機材が色んな場所に置かれてありました。

春日大社の食事

参道のお茶屋さんで食べた名物御膳。万葉粥はお出汁が効いています。柿の葉寿司と刻み奈良漬、小豆入りの葛餅と大満足でした。

もっと読む
アキノブ
2022年10月13日(木)
243投稿

東大寺経由で行ったことはあるが、一の鳥居から参道を歩いたのは初めて。緩い上りが延々と続く。道中これといった見所もないので正直飽きる。
水谷九社めぐりとか、若宮十五社めぐりとか看板でていたが、軽く廻るに留めた。

春日大社の鳥居

他の神社だと、御神木があったり、手水やあったりで、なんとなく気が紛れるんだが、そもそも参道を歩く人まばら過ぎ。境内の修学旅行の団体客は、どこから沸いてでたんだ❔

春日大社の歴史

祈祷所で申し込みしてスタートするらしい。④から⑤への道が、申し込みしてない方はご遠慮くださいみたいな、トウセンボがあって、少し苛立つ。申し込みしてないから迂回したけど。

春日大社の歴史

夫婦大国で申し込みしてスタートするらしい。途中遥拝所がいくつかある。水谷以上に雑になりそうな。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ