奈良県 近鉄奈良駅
アクセス:奈良市雑司町
参拝記録のみ
2
0
延喜式内社(大和國添上郡/五百立神社)、旧村社です。 東大寺境内の、南大門から大仏殿に向かう参道の左側の森の中に鎮座されています。 説明看板によると、中世の絵巻などに大仏殿創建に従事した五百余人の工匠が、完成後に五百羅漢となって天に飛び立ち姿を消したとの説話がみえ、江戸時代の再建の際には大工に崇敬を受け、宝永六年(1709年)の落慶供養の前に、大工棟梁堀内筑前守が新建寄進したとのことです。 感謝です!!拝。
3
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
真言院
76m先
御朱印あり
厳島神社(東大寺境内社)
94m先
北林院
114m先
東南院(東大寺本坊)
121m先
東大寺戒壇院戒壇堂
124m先
地蔵院
133m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
2
0