御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうふくじ なんえんどう|法相宗

興福寺 南円堂のお参りの記録一覧(4ページ目)
奈良県 近鉄奈良駅

マタピコ
マタピコ
2021年06月27日(日)
153投稿

御朱印集めしてから通算三度目の参拝です。なんでも揃うし行ってみたい興福寺

興福寺 南円堂の建物その他

この2ヶ月で三回目の興福寺。お寺用御朱印帳を買いました

興福寺 南円堂の御朱印

まだない南円堂の御朱印頂きました

もっと読む
アンナパパ
アンナパパ
2021年05月30日(日)
41投稿

奈良公園の中にある
西国三十三所第9番札所
興福寺南円堂をお参りしました。

興福寺 南円堂の動物

緊急事態宣言下ですが
人出はそこそこで鹿も
元気にせん餅をせがんでました❗

興福寺 南円堂の建物その他

南円堂です。
近くには北円堂もあります。

興福寺 南円堂の御朱印

もちろん御朱印も頂きましたよ❗

もっと読む
惣一郎
惣一郎
2021年05月02日(日)
1269投稿

興福寺南円堂は、奈良県奈良市の興福寺境内の南西部にある堂宇。西国三十三所では、中心堂宇である中金堂や東金堂ではなく、この南円堂が9番札所。

江戸時代の1789年再建。4代目。屋根一重、本瓦葺の八角円堂。創建当初の南円堂は、813年に藤原北家の藤原冬嗣が父の内麻呂の追善のために創建。

堂内には、本尊の国宝<木造不空羂索観音坐像>、国宝<木造四天王立像>、国宝<法相六祖坐像>を祀る。

なお、堂前の「南円堂藤」は<南都八景>の一つ。

興福寺 南円堂(奈良県)

<南円堂>全景。特徴ある八角堂は印象に残る。

興福寺 南円堂の本殿

堂宇正面。参拝者がひっきりなしに拝んでは去って行く。

興福寺 南円堂の建物その他

<南円堂>の遠景。近くで見るのと形が違うが、こちらが本来の形。

興福寺 南円堂の建物その他

<西金堂跡地>から見た<南円堂>。鹿が共演、桜花が色を添える。

興福寺 南円堂の建物その他

曇りの天気だと、堂宇の表情も変わる。

興福寺 南円堂の建物その他

<南都八景>にもなっている、<南円堂藤>。建物は左が<一言観音堂>、右側が<納経所>だが、藤棚が建物の前を覆い尽くしている。

興福寺 南円堂の自然

藤の花は、この時ちょうど満開~♪

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ