御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年1月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年1月
西大寺ではいただけません
広告

さいだいじ|真言律宗勝宝山

西大寺の御朱印・御朱印帳
奈良県 大和西大寺駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
参拝時間

9:00~16:30(入堂は30分前まで)

電話番号

0742-45-4700

巡礼

その他の巡礼の情報

真言宗十八本山第15番
大和十三仏霊場第2番
南都七大寺第5番
西国愛染十七霊場13番
神仏霊場巡拝の道第23番
大和北部八十八ヶ所霊場第24番

御朱印・御朱印帳の詳細情報

御朱印(5種類)

西大寺では、約10種類の御朱印をいただけます。 
そのなかからホトカミに投稿された5種類を紹介します。

釈迦如来の御朱印

300円

真ん中に釈迦如来と書かれ、右上に天平神護元年 稱徳天皇勅願の印、真ん中に梵字(釈迦如来)の火焔宝珠印、左下に西大寺の文字、西大寺の印が押されています。
西大寺は、称徳天皇(しょうとくてんのう)の勅願(ちょくがん)により常騰(じょうとう)を開基として天平神護元年(765年)に創建されました。

十一面観音の御朱印

300円

真ん中に十一面観音と書かれ、右上に天平神護元年 稱徳天皇勅願の印、真ん中に梵字(十一面観音)の火焔宝珠印、左下に西大寺四王堂の文字、西大寺の印が押されています。
四王堂の御本尊である秘仏十一面観音立像は、西大寺観音院の裸祭りに参加した時のまわしを腹帯にすると安産になることから、特に安産の功徳が高いとされています。
33年ごとに御開扉され、次の御開扉は2028年です。

愛染明王の御朱印

300円

真ん中に一矢愛染明王と書かれ、右上に天平神護元年 稱徳天皇勅願の印、真ん中に梵字(愛染明王)の火焔宝珠印、左下に西大寺愛染堂の文字、西大寺の印が押されています。
一矢とは、弘安4年(1281年)の元寇の際、興正菩薩叡尊上人(こうしょうぼさつえいそんしょうにん)が祈祷すると、愛染明王が持つ鏑矢が妙音を発して西へ飛び敵を敗退させたという伝承から来ています。

大黒天の御朱印

300円

真ん中に大黒天と書かれ、右上に天平神護元年 稱徳天皇勅願の印、真ん中に梵字(大黒天)の火焔宝珠印、左下に西大寺大黒堂の文字、西大寺の印が押されています。
大黒堂の堂内には、大黒天半跏像が祀られています。

南無興正菩薩の御朱印

500円 

二面見開きの御朱印です。右面は真ん中に南無興正菩薩と書かれ、右上に「ぼさつの寺めぐり」の印、真ん中に火焔如意宝珠印、左下に総本山西大寺の文字と西大寺の印、左面は興正菩薩叡尊上人の墨絵が描かれています。
興正菩薩叡尊上人(こうしょうぼさつえいそんしょうにん)は、鎌倉時代に「興法利生(こうぼうりしょう)」(仏教を盛んにし、人民を救済すること)の理念を掲げ、釈迦信仰を核とする独自の宗教活動を展開して、西大寺の再興を果たしました。
興正菩薩坐像は、愛染堂御霊屋(おたまや)に安置されています。

御朱印帳(1種類)

西大寺では善財童子の御朱印帳が3色頒布されています。

善財童子の御朱印帳(黄色)

1,500円
約18×12cm
黄、薄紫、緑

黄色の地に、表面の右下に南都 西大寺の文字と善財童子が銀色で箔押しされています。
善財童子(ぜんざいどうじ)は、西大寺本堂に祀られている文殊菩薩騎獅像(もんじゅぼさつきしぞう)の四侍者のひとりで、文殊菩薩の導きで識者を訪ねてまわり、智恵を得る菩薩です。

善財童子の御朱印帳(薄紫色)

1,500円
約18×12cm
黄、薄紫、緑

薄紫色の地に、表面の右下に南都 西大寺の文字と善財童子が銀色で箔押しされています。
善財童子(ぜんざいどうじ)は、西大寺本堂に祀られている文殊菩薩騎獅像(もんじゅぼさつきしぞう)の四侍者のひとりで、文殊菩薩の導きで識者を訪ねてまわり、智恵を得る菩薩です。

授与場所・時間

御朱印・御朱印帳ともに、納経所(本堂、愛染堂、四王堂)でお受けできます。

御朱印の受付時間は9時~16時30分。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

西大寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(277枚)

御朱印(272枚)

御朱印
2025年01月
御朱印
2025年01月
御朱印
2023年12月
御朱印
2023年12月
御朱印
2023年12月
御朱印
2024年03月
御朱印
2022年05月
御朱印
2022年05月
御朱印
2022年05月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年08月
御朱印
2024年06月
御朱印
2022年10月
御朱印
2024年05月
御朱印
2024年05月
御朱印
2016年10月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月

御朱印帳(5枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景