みやざきてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
宮崎天満宮ではいただけません
広告
宮崎天満宮について
鎮座地は「宮崎市天満町1」ですが、社務所の所在地は「宮崎市谷川1丁目6-12」です。
宮崎県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
akipy-vst
2021年02月22日(月)
375投稿
宮崎天満宮(みやざきてんまんぐう)
旧社格:村社
御祭神:菅原道真公
すぐ近くの現場で仕事だったのでお昼休みに参拝しました。
境内にある鳥居。
稲荷神社でしょうか?
太鼓橋
神社の周りは公園となっています。
宮崎市の中心部に近いところにこんなところがあったんですねぇ・・・
御社殿
仕事中なので御朱印帳を持ってきてませんでしたが、
道路向かい側の社務所で頂けるそうです。
もっと読む
投稿をもっと見る(8件)
名称 | 宮崎天満宮 |
---|---|
読み方 | みやざきてんまんぐう |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0985-51-1784 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | miyazakitennman@gmail.com |
ホームページ | https://miyazakitennman.wixsite.com/website |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 菅原道真公(すがわらみちざねこう) |
---|---|
創建時代 | 建久元年(1190年) |
創始者 | 不明 |
本殿 | 本殿・拝殿 ともに(流破風造) |
ご由緒 | 当社は、北野聖廟より村内字宮園というところに勧請したもので、建久年間、伊東大房丸が日向一国を領地のとき、神領五町歩を寄付し、殊に崇敬した神社である。
|
体験 | 絵馬七五三御朱印お守り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月21日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
宮崎県のおすすめ🎌
広告
宮崎天満宮に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0