りっしょうじ|日蓮宗
立正寺
公式宮崎県 宮崎駅
基本的に年中無休。午前8時から午後8時まで開門。
宮崎市立正寺(身延山宮崎別院)の、お正月限定の御首題です。
直接の受け取りほか、郵送対応もあります。
https://www.risshoji.com/gosyudai_gosyuin/
宮崎市立正寺(身延山宮崎別院)の、お正月限定の御首題です。
直接の受け取りほか、郵送対応もあります。
https://www.risshoji.com/gosyudai_gosyuin/
御首題とは、日蓮宗版の御朱印です。
書き置き(B6サイズ)の対応ですが、御朱印帳に貼っていただくこともできます。
今回は、お正月限定の限定御首題です。
中央に特殊な筆法のお題目が書いてあり、その脇には「慈眼視衆生 福聚海無量」とあります。
これは、妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈(観音偈)に出てくる一節です。
観音様は思いやりの眼をもって私達衆生を見ており、観音様を一心に信じれば、福は海の如く無量に集まるという意味です。
立正寺には、金色の大きな観音さまが境内にいらっしゃり、皆さまをあたたかく見守っています。
観音さまのお寺で書いた、限定御首題。
観音さまのことば・毎月の護符(霊神符1月分)をお付けします。
青蓮華龍王さま。
雨を司る八大龍王さまに願いを込めて。
第一の難関、お髭( ˙灬˙ )
ひたすら鱗をなぞる時間。
最大の難関、体の円部分_(:3>∠)_
蓮。
雲☁*°と水筆、合う…
雨雲…☁*°
青蓮華。
蓮華に気合い込めて…
完成です(。-人-。)
ツナガリイム 二周目 第六弾
【青蓮華龍王】
青蓮華龍王は青い蓮の花が咲く池に
住むと言われている、仏法守護の
象徴である龍王さま。
雨を司る八大龍王さま。
平穏無事な日々を祈って
前へ進んでいけますように。
オンライン写仏プロジェクト「ツナガリイム」にて、宮崎県宮崎市の立正寺様に写仏を納経し、御首題を郵送していただきました~😄
納経した写仏は、犀の角。
部分ごとにメタリックペンの色を変えてみました😄
9
2